語るに落ちる
この連休中、大阪から一泊で友達が遊びにきていた。
女三人でゆっくりしたくて、旦那は車で10分ほどのところに住んでいる実家に帰ってもらった。
さて、連休が終わった昨日、旦那より2~3時間帰りが遅い私が食事の支度をするために冷蔵庫を開けたらビールがある。
ビールって言っても
「銀河高原ビールが6本(1パック)」
・・・・・はて?
この何ヶ月か、買ってきたビール代を渡すのが面倒で、一か月分まとめて渡している。しかも、酒量を減らして欲しいので少なめに・・・・。しかし酒量を減らしたくない旦那は、発泡酒よりも安い「雑酒(混合ビールというべきか・・・)」にしているくらいなのに、ビールより高い商品を買っている。
「ねぇねぇ」
おもいっきりかわいらしく言ってみる。
「なに?」
相手はテレビに夢中。
「実家でお小遣いもらったでしょ」
いやもう、慌てた慌てた。
コントみたいでした。
「なななななな、なんでわかったん?」
「ふふふふふふ、語るに落ちるとはこのことじゃ~~。分け前よこせ~~」
「勘弁してぇ~~」
そろそろ、自分が上げなきゃいけないんじゃないの?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
旦那さま、帰らせる実家があるのがうらやましい~
今月いっぱい私は忙しいので、
たまには私以外の家族全員を
引き受けてくれる場所がほしかったりします(^^;
今日はひさびさに仕事さぼっていますが、
う・・・そろそろお昼だ(--;
投稿: TOKIKO | 2004.05.08 12:51
今日はゆっくりできましたか?
「近いんだから、もつと頻繁に行って顔を見せてあげればいいのに」
と思うんですけど
「めんどくさい」
の一言で終わってしまうんです。どうしたもんだか・・・
投稿: お局様 | 2004.05.08 22:38