10年前のコスプレ
10年前、京都嵐山付近で「十二単着れます」と旅行ガイドに書いてあったので行ったときのものを引っ張り出してみました。
なつかしいなぁ~~。いちおう、顔も隠してみたりして・・・。
こういうコスプレだったら、また挑戦してみたいなぁ。
けっこう好きなんですよね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
10年前、京都嵐山付近で「十二単着れます」と旅行ガイドに書いてあったので行ったときのものを引っ張り出してみました。
なつかしいなぁ~~。いちおう、顔も隠してみたりして・・・。
こういうコスプレだったら、また挑戦してみたいなぁ。
けっこう好きなんですよね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すっすごい!これ本物なんでしょ?
暑くなかったですか?
投稿: ひで | 2004.06.17 20:54
うっひょー(*o*) すっごーい!本格的だ!コスプレの域を越えてますねぇ、完全に。お雛様みた〜い!着るのに時間かかったんだろうなぁ。
投稿: ゆみの | 2004.06.17 20:57
ふふふふ(謎
ちなみに、一番下は「巫女」さんが着ているような白い着物に赤いハカマ、その上から一枚ずつ着ていくんですが、着ているだけで一番上の着物だけ腰紐で結んでいるだけなんですよ。着付けも簡単なので今見ると、たもとのあたりがもったりしてますよねぇ・・・・。
動き回るわけではないので、重くは無かったです。
部屋にクーラー効いていたから暑くも無かったし・・・・(^O^)
ここのメインはやっぱり「舞妓さん」で他の女の子は着替えると撮影に嵐山とかに行っていました。私は、着ておしまいまので寂しかったな・・・・・ふっ
旦那が後ろで、この画面見て大笑いして
「他にもあるだろ~~」
と言って風呂に行ってしまった・・・・。
投稿: お局様 | 2004.06.17 22:39
ふっはっはっはー(^O^) 楽しい!
でもって この写真のお衣装着るの顔は白塗り、
頭はヅラですか? なんだか凄くて何度見ても凝視しちゃう。
投稿: ゆみの | 2004.06.17 23:04
ごははははは!
これはすごい。おもしろい。おもしろすぎる。
おしろいまでちゃんとしたんですね。
これは本格的だぁ!!
コスプレ好きですか。
私はやったことないので、いささか興味はありんすよ〜。
うははは。
投稿: 鍋 | 2004.06.18 16:53
>鍋さん
協力ありがとう~~
おや?鍋さんも興味ありますか?
んじゃ、今度はコスプレの旅とかいかがでしょう?
何年か前に、タカラヅカのコスプレさせてくれる所が宝塚市にあるとリサーチしてるんですが・・・(まだあるかな?
投稿: お局様 | 2004.06.18 20:52
昨日、あっちこっちパッパッパ!っと見流してしまい、
これはお人形だと思い込んでおりましたが・・・
(@@)すごい!
着るのに時間かかってでしょ?
私も一度着てみたいなぁ~
投稿: TOKIKO | 2004.06.18 22:13
>TOKIKOさん、こんにちは
どうですか?私の10年前の雄姿なんですけど・・・(^o^)丿
あの時も楽しかったけれど、今、思い出してもいいもんですねぇ。
いろいろやってみるもんだ!と改めて思ったりして・・・・。
投稿: お局様 | 2004.06.19 18:25