土曜日の炙りもの
炙りモノ盛り合わせ
GWにお友達が来た時、朝食に出した「アジの一夜干」をカミツレがいたく気に入ったことと、その直後の「どっちの料理ショー」で出てきた干し物系があまりに美味しそうで
「炙りもの、食べに行こうよ~~」
ということになった。
6/5、広島市内は「とうかさん」というお祭りの日である。この日から広島では浴衣解禁。最近では安い浴衣が手軽に買えるせいなのか中学生、高校生くらいの女の子の浴衣率はとても高い。カップルももちろん多い。
とにかく、うじやうじゃと人がいる。
ベリーを病院を連れて行った関係で、旦那とカミツレとの待ち合わせに少し遅れて合流。
お店は、黒を基調にした和風のお店。
「いいじや~~~ん」§^。^§
期待は膨らむ。
まずは、何が何でもビールで乾杯。
で、注文。
お腹が空いているので色々と頼む。
店が混んで、テーブルが埋まっている・・・けれども品物が来ない・・・・。
ビールはすぐ来るのに、食べるものが来ない。
しかも
「すみません。終わってしまいました」
と言われ始める。
「じゃあ、直ぐにできるのはなに?」
と頼んだものさえ来ない。
来ても、あっという間に胃袋に入ってしまう。
うーーーん、炭水化物・・・・・・・。
無性に炭水化物が欲しくなった(ダイエット中なので・・・・)が、どうせ、品物が来ないに決まっている。
渋るカミツレと、何でもいい旦那を説得して会計して、2件目のお店に行った。
はぁ~~~。タイミング悪いと、おいしくないなぁ。
がっくし。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント