« カレンダーデビュー♪ | トップページ | 首の話 »

2004.07.23

整形外科にて・・・・

首を痛めてしまったので、先週1回、今週1回、整形外科に通っている。
レントゲン撮っても異常は無いので、私としては「湿布ください」なんだけど・・・・・。
それにしても予約しているにかかわらず2時間待ちって厳しい。
とはいえ、受付してぼけーとテレビ見たりとか手持ちの文庫本を読んでいたのだけど、一番興味深いのは「人間模様」
特に整形外科って事故とか保険からんでるせいか
「小説よりリアルの方が断然興味深い」
野次馬だけど、受付で「院長だせや!ワシが話つけちゃるけぇ」といちゃもんつけているおじさんとか、隣の診察室の声の大きい先生とか。聞こえて来たり目の前でバトルしてるし・・・・。
自分も観察されているかと思うと、静かにする以外ないですね。
最近通ったのは歯医者とか皮膚科なので、あまりの違いにびっくりしてしまいました。

|

« カレンダーデビュー♪ | トップページ | 首の話 »

コメント

待合室の人たちを蹴散らして、自分の血まみれの手首を
押さえながら、診察室に突進してきた男性、数歩遅れて駆け込んだ別の男性がタオルに包んだものを差し出して
「指ですっ」 という場面に遭遇したことがあります。

 お局様、首の故障はお気の毒ですが、せめてドラマチックな人間模様観察で、御ン自らの不運を慰めてくださいませ
お大事に。

投稿: テオ | 2004.07.23 08:48

病院で待つの退屈ですよね~
暑い時に湿布も大変です、早く良くなるといいですね・・
お局様忙し過ぎるのかも?

投稿: tany | 2004.07.23 17:24

>テオさん
ひゃ~~~。
うちの父は、若い頃、山でチェーンソーで木を切っていて自分の親指を切り落としてしまいました。一番近い病院までバイクで30分以上かかります。たぶん、こんな光景(お付はなし)だったのかと思われます。

ほかと、下手な小説より目の前の出来事の方が興味深いなんて、自分の好奇心がうらめしいです・・・・・

投稿: お局様 | 2004.07.24 08:59

>tanyさん
ほんと、この季節の湿布って辛いですね(T_T)首、肩、背中に5枚貼って寝ると、朝には立ち上がった時はらはらと落ちて、空しさ3割増ってとこでしょうか。

昔から首が弱くて、頑強な肩こりの持ち主なので冬になるのが怖い~~

投稿: お局様 | 2004.07.24 09:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 整形外科にて・・・・:

« カレンダーデビュー♪ | トップページ | 首の話 »