« 鶏ハム・・・もしかして・・。 | トップページ | 簡単ジャパニーズオムレツ »

2004.09.21

行ったり来たり

前日の日曜日、旦那を車で駅まで送って行った時
「ドアが開かんで」
助手席後側のドアが開かないのだ。
「そんなバカな?やっぱり●菱だからなの!?」
旦那は反対側のドアから出て開かないドアは外側からは問題無く開く。しかし内側からは手応えもなく開かない。
「修理だしとけぇや」
「今日は私も出かけるから明日電話して予約しとくわ」
さて、翌日の月曜日は敬老の日で祝日。
9時に販売店へ電話して修理の予約を入れる。途中で図書館に寄り1時間ほど道草。
車の販売店は私の通勤路にありその前には去年、私が入院したこの辺りでは一番大きい総合病院がある。祝日の午前中の妙に混んだ道を走らせながら
「時間かかるかなあ」とか「修理代どれくらいかかるんだろう」とか「そういえば台風でチョットだけボディにキズいってたのも直すかな〜」などと考えていた。この日は車の修理にかかる時間によっては市内に出るか、うちの近所のネットカフェに半日こもって「リネージュ2」というネットゲームしようかと午後の予定を決めかねていた。
販売店に行き整備の人に症状を話す。するとニコニコっと笑って問題のドアを開けて
「ああ、ここですね。ここにですね黒いスイッチあるでしょう?チャイルドロックなんですよ」
「し、知らなかった」
脱力する私ににこやかに微笑む整備マン。
穴があったら入りたい〜〜〜。
逃げるように販売店を後にして自宅に向かう。ええ〜〜い、こうなったらネットカフェでゲーム三昧じゃあ!
そのネットカフェは家から徒歩3分車で1分ほどの所にあるのだけれど、そのまま車を店の駐車場に入れる。ゲームをはじめると3〜4時間はすぐ経ってしまうので車から降りる前に携帯電話の着信をチェックしてみると実家からと弟からの着信が残ってる。
まず実家に電話するが誰も出ない。次に弟に電話するとこちらはすぐ出て来た。「実は●●(カノジョの名前)が緊急入院したんじゃ。母さんにはすぐ来てもらうようにしとるんじゃけど、カノジョの実家遠いし何を用意していいか判らんし〜、姉ちゃんが一番近いし」
聞けば安静に動かないようにしておけばいいらしいが一か月くらいかかるとのこと。
「で、どこに入院したん?去年入院したばっかりだから、いりそうなものもってくし」
「頼むわ〜。総合病院の西棟の●●●号室じゃけえ」
なんですと!?
「なんでもう10分前に連絡せんかったんね〜。さっきまでその前の販売店に行ってた帰って来たばっかりなのにぃ(^_^;)」
入れたばかりの車をネットカフェの駐車場から出し自宅へ帰る。
思い付く物、タオルケットなどのタオル類、蓋付のマグカップ、箸や歯ブラシは未使用のものがあったので放り込む。テレビにつけるイヤホンに試供品でもらった洗顔料等すぐに紙袋一杯になる。
それを抱えて病院に急行する。
彼女は去年私が入院していた同じ部屋の同じ場所にいて
「ココ、物凄く懐かしいんだけど!」
という私を笑いながら迎えてくれ、こちらも一安心。
その後は母と足りないものを買い物に行ったり、母を実家に送って帰ったりとバタバタして過ごし休日は走り去った。

|

« 鶏ハム・・・もしかして・・。 | トップページ | 簡単ジャパニーズオムレツ »

コメント

お局様 こんにちは。
いや~お忙しい休日でしたねえ~
それにしても「チャイルドロック」とは・・(^^;

弟さんの彼女シアワセですね。お姉さんやお母さんからよくしてもらって・・

投稿: みるきい | 2004.09.22 14:29

わたしもピン!ときましたチャイルドロック・・
気づかない人多いです。と言うより、営業がきちんと説明していないのね・・タブン
当分忙しくなりそうですね・・

投稿: tany | 2004.09.22 19:50

>みるきいさん
>お姉さんやお母さんからよくしてもらって・・
母なんてすっかり舞い上がってしまって、楽しそうに世話やいてますよ。そろそろ釘さしておかないと「うっとおしい」と嫌われてしまうかも・・・・・(^_^;)

>tanyさん
チャイルドロック最近はあんなところに付いているのか~~
とびっくりしてしまいました。
説明聞いたのかも知れないけれど「用、無いや」と記憶の彼方に押しやっているんだと思います。
恥ずかしい~~、当分行けないです・・・・。

投稿: お局様 | 2004.09.23 09:11

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 行ったり来たり:

« 鶏ハム・・・もしかして・・。 | トップページ | 簡単ジャパニーズオムレツ »