ホテルでランチ
私が頼んだメイン料理「鴨肉のラズベリーソース」
今年、会社が社員に「レクリェション費」として3000円出すという、世にも珍しい決定を下した。
私が入社して12年、社内旅行なし忘年会新年会なし今年の夏のボーナス寸志、という中、どうしたんだ一体?
もしかしたら冬のボーナスが無い口封じか?
しかし、条件は4人以上のグループで休日を利用すること。既に「ナシ狩りツアー」「バ●ワイザーガールのいるビアガーデン」「ゴルフコンペ」と実行されたようだ。
ちょうど女性3人男性1人+子供一人集まったので、リーガロイヤルホテル広島のフレンチレストラン「ボーリバージュ」でランチと相成った。
ネット予約で申し込んでいたら旦那が
「おおい、その日はブライダルフェアだぞー。席取れるのか?」
といちゃもんをつけてくる。黒一点の男性参加者は旦那で、旦那は「鯉城」というバイキングの店を強く希望していたのだが女性一人に
「バイキングじゃ、モトが取れないから嫌」
と却下されたのを恨んで(-_-;)いるのだ。この二人のわがまま合戦に私は痩せる思いをした(嘘)
しかし予約も通り後は実行、という段になって会社側が
「今までは領収書を出せば支払っていたけれど、事前に計画書を提出せよ」
と言い出した。早速、火曜日に計画書を提出した。なのに、会社からの返事は無い。
通ったのか?駄目なのか?どっちなんだよ~~。
返事がないまま、決行。予約してるし決行しかないでしょ。
お料理はフレンチらしく、見た目もキレイ。
レディースコースの女性陣は満足し、旦那は別に「アガリスク茸のトリュフかけ」なるものを頼んだ。300円安いコースだからって1000円のアラカルトを頼むなよ。
まぁ、旦那のカオで特典があったので文句は言わないけど。
最後はかわいいワゴンにキレイに飾られたデザート食べ放題。一緒にきていた小学校1年生の女の子は目が点になっていた。
一人4個~5個のケーキやムースを頂きました。
満足満足。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お局様、こんにちは。
う~ん、美味しそう!
>なのに、会社からの返事は無い。
>通ったのか?駄目なのか?どっちなんだよ~~。
気になりますよねぇ~。
でも、出す!って言ったんだから大丈夫かなぁと思いますが(^^;
>一人4個~5個のケーキやムースを頂きました。
すっご~い!これだけでも十分元取れますよね。きっと!
ご馳走様でした。m(_)m
投稿: ひで | 2004.10.11 15:52
あそこのバイキングはあまり品数がなかったような・・
食べ放題のオススメは、厚生年金かQガーデンのシズラー(今は名前が変わったのかも?)
投稿: tany | 2004.10.11 19:18
>ひでさん
未だに会社から回答なしなんですよ~~(T_T)
でも、まぁ一緒に行った子供が
「とっても楽しかったから、学校へ提出の日記に<おかあさんのともだちとごはんたべにいきました。おいしかったです>」って書いてくれたそうです。
食事会としては成功なので良かったです。
>tanyさん
厚生年金のバイキングって、評判いいみたいですね。
行かなくては・・・・(^o^)丿
実は、リーガの他に、プリンスホテルも候補だったんですよ。
眺めがいいですからね~~あそこは。
投稿: お局様 | 2004.10.13 06:31
楽しそうで美味しそうな羨ましいランチですな(^^)
私もバイキング大好き!好きなものを好きなだけとって・・
確かにモトが取れないかもしれないけど・・
投稿: みるきい | 2004.10.13 17:40
>みるきいさん
楽しくおいしく食事できればそれが一番ですよね。
わたしもバイキング好きです。特にホテルの朝食バイキングがたませなく好きなんですよねぇ~
投稿: お局様 | 2004.10.13 21:53