姪っこ誕生
11/11 弟の所に姪が生まれた。
切迫流産の危機で5週間の入院、自宅で10日安静にして今度は陣痛が来なくて産前室から帰されさらに一週間。しかも逆子で帝王切開と宣言されていたのがいきなり元に戻っていて自然分娩。やっとの誕生で家族全員ほっと胸をなでおろしています。
ちょっと三宅裕二似のお笑い系必死。
犬派の母と猫派の父(弟)の子なので「この子は獣医にするの~」
義妹の実家が離れているので、義妹と姪はうちの実家で産後を過ごしているのだけど、実家には猫4匹、ウサギ2羽の先住民がいてさらに彼女は自分の犬も連れてきたので家の中はものすごいことに・・・・・。
「いいの?」
「平気平気。実家に帰ってもダックスいるもん~。あんまり気にして隔離するほうが良くないっしょ」
と言ってくれた彼女の職業は看護士さん。
姪が夜泣きをはじめると、寝ていた猫達はびっくりして走り回り犬は遠吠えをはじめて大変とか、今まで全然興味のなかった韓国ドラマに母と一緒にハマっているとか、なかなか楽しそうな産後ライフを過ごしているようだ。
彼女の飼っている、コッカ-スパニエルのももちゃん。
耳の後ろに湿疹が出来てエリザベスカラーのお世話に・・・。
うちの父と母がももちゃんをすっかり気に入っています。
しかし、治まらないのは実家の猫たち。長居するワンと鳴く珍客に迷惑顔。とくに「ヤンキーしじみ」は1日一発猫パンチをお見舞いしなければ気に入らないらしく、チャンスを狙っています。姪には無反応だというのに・・・。ももはしじみにだけは目を合わせようとしないので、このけん制はかなり効いているようだ。
今日は親戚が送ってきた「鹿肉」と「いのしし肉」の焼き肉。この画像は「鹿肉」
鹿は脂肪が多いので、大根おろしとぽん酢でさっぱりといただきました。
いのししは、噛むほど独特の臭みが出てくるけれど、この肉はまだ子供だそうで固くもなく味も普通の肉。
どちらも、感謝をこめて完食。
美味しかったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふくふく~♡
大き目の出産かな?
おめでとうございま~す!
投稿: TOKIKO | 2004.11.29 00:23
お局様、こんばんは。
姪御さんの誕生おめでとうございます。
ワンにゃんの皆さんが赤ん坊が泣く度に大騒ぎするのが
よ~くわかります
そのうち、ワンにゃんの方が、「またか~~♪」
って諦めますよ(笑)
投稿: ひで | 2004.11.29 01:13
わぁ~!
姪っこちゃんお誕生おめでとうですです~!
かわゆいなぁ(*^-^*)
私の知り合いもみんな姪っこちゃんには夢中ですよ。
きっと、お局様もそうなるでしょうね~~。
ご実家はなかなか楽しそうでいいですね。
私の家ではじめて飼った犬もコッカーでした。
(知人が引っ越すということで貰った犬です)
懐かしい…。
しじみちゃん、ヤンキーなんですか?
ウチのあーびんもヤンキーなので、しごいてやって下さいませ。
お肉美味しそうですね!
もうちょっとで「いのしかちょう」だ!
私はどっちも食べたことがないので、楽しく拝見しました♪
投稿: ほうきもっぷ | 2004.11.29 19:13
>TOKIKOさん
体重は2800グラムほどなのですが、「手足が長くて(頭が軽い)ので逆子になったり元に戻ったりして、落ち着きが無い」のだそうです。
これから大きくなりそうな予感です。
>ひでさん
ほんとに、ドタバタ育児奮闘記に一番迷惑しているのがワンにゃんラビットズですね。
とくにコッカ-スパニエルのももちゃんは一緒におうちに帰って「お姉ちゃん」しないといけないので大変そうです(爆
>ほうきもっぷさん
実は兄の所にもう3人姪がいるんだけど
「弟の子」ってなんか、面倒見てあげなきゃって使命感が湧いてきますね。
生まれる前から騒動を起こしているんだから、これからどこまで行くのやら・・・・。
「ヤンキーあーびん」シリーズ大好きなんですよ~。
今回のパトロール編も楽しかったですよ。
しじみに舎弟ですか?カンベンしてください(-_-;)さらに態度がでかくなってスキルアップしそうなので・・・。
投稿: お局様 | 2004.11.29 23:11
お局様おめでとうございます♪
いいですねぇ~義妹さんと仲が良くて・・うちの弟の嫁さんちょっと変わってるかも?
しじみちゃんがももちゃんをキャットタワーから狙っている姿が目に浮かびます(笑)
投稿: tany | 2004.11.29 23:58
姪御さん誕生、おめでとうございます! ベリーちゃんのダイエットも成功してるみたいですね~。 どうですか。 あまり食べ物とか欲しがったりしませんか? 私は拓の押しに負けて、ついつい…。 お腹、おっきくなってきました。
投稿: 雅子 | 2004.12.01 14:12
>tanyさん
大きな声じゃ言えないんですけど、兄嫁さんとはイマイチなんです。だから、無理せずおせっかいしても嫌がらない弟嫁は可愛いと思えますが、何より
「ペット嫌いを公言する義姉よりも、自分の飼い犬を連れて猫だらけの旦那の実家で産後を過ごす義妹」が可愛くなるのは・・ですね・・・。あははは
>雅子さん
お祝いメッセージありがとうございます。
拓君の「巨猫団」ステッカー(アイコン)が秀逸で、私も入団したくなりました(^^ゞ
ベリーも体重は踏みとどまってます。
もうちょう、頑張って欲しいのですが・・・・。
いやぁ、うちも「おなかすいたの。ひもじいの。ごはんちょうだい」と攻撃されてますよ~~。
私はフードを一日分一袋にして朝、小さいタッパーに入れて1日に5回くらいに分けてあげてます。
拓ちゃん、すごく可愛いです。ベリーもおねだりしている顔はすごく可愛いんです。でも、もし人間でいう成人病(生活習慣病)になった時の負担を考えると、心を鬼にしないといけなのだと頑張ってます。お互い、頑張りましょうね!(つらいの~。欲しいもの上げたいの~)
投稿: お局様 | 2004.12.01 21:20