車の保険の話
今年から車関係の保険の改正があって、一部の利用者は1万円近く保険料が上がるってしってました?
これって常識なの?どうなのどうなの?な顛末記なんですが・・・・。
今まで、旦那の車は15年以上同じ保険会社で言われるがままお金を出していたのだけれど、今年初めて自分用の自分名義の車を持って初めて自動車保険の更新のお知らせをみてびっくり。
同じ条件の更新で7.000円近く、お勧めのオプションをつけると10.000円以上、上がるという。
去年、車を買ったときの説明では
「無事故無違反で更新されますと、等級が上がって費用は下がりますから」
と言っていたのに?
で、代理店からの電話で
「保険法が改定されてですね、結果的に上がってしまったんですよ」
という。てもって、更新してくれ、という。実はこの対応もちょっとむかっときたので
「他のところと比較検討してから、連絡しますから」
電話を切って、PC起動させて「自動車保険一括比較見積り」を申し込む。
結果、一年間お世話になった保険は止めることにした。
こういう簡単な形で「比較検討」できるのは、いい時代だなぁ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおっ、タイムリーな話題…。
と、いうのは実家車が保険切れの時期で、ウチもいろいろ
検討していた時期だったんです。
すぐにネットで調べられるっていうのは、
便利になったもんだと思いますです~。
投稿: ほうきもっぷ | 2005.01.11 20:18
なんだか耳が痛いわ~(笑)
4月からは自賠責も値上がりするしねぇ~
(ホントは値上がりではないんだけど・・)
投稿: tany | 2005.01.12 20:06
>ほうきもっぷさん
条件の合う保険は見つかりましたか?
「同じ条件なのにどうしてこんなに値段が違うの?」
っいうのが私の感想です。高いのは嫌だけど安すぎると不安・・・・。
難しいですね~。
>tanyさん
そうそう、自賠責も政府からの補助が切れるんですよね?(確か)
自賠責は再来年の車検までは払っているので、きっと忘れてるでしょう(^_^;)
それにしても、保険っていろいろありますよね。
投稿: お局様 | 2005.01.13 13:47