« 動画部屋に追加 | トップページ | 動画部屋に追加・5/14 »

2005.05.10

スナップエンドウは涙の味。

P1030562

ゴールデンウイークの最終日、弟夫婦と一緒に私の実家へ帰り、バーベキュー。
今回も田舎から分けてもらった猪やら鹿やらたらふく戴きました。ホント、バーベキューくらいしか思いつかない食材です。
さて、夕方、母に誘われて畑に野菜の収穫に。
最近は弟の奥さんが母の相手をしてくれているんだけど、まぁたまには聞いてやらないとな・・・・。
こじれてきた親戚関係やら父に対する不満やら、愚痴のつまったスナップエンドウ。
もういい、と言うのに止まらないクチと指。(楽しいんですよ収穫は)

そんなしょっぱいスナップエンドウ・・・たぶん1キロくらい?
もちろん、他にも沢山の旬の野菜もね。
夫婦2人と猫2匹・・・どう食べろと?
とりあえず、iTunesでウエブラジオを聴きながら1時間近くかけて筋を取りました。
スナップエンドウってゆがいてすぐ食べるのが美味しいから、冷凍にはしたくない。
明日はスナップエンドウのフルコース・・・。
P1030563なにやってんのん?>ほたる

|

« 動画部屋に追加 | トップページ | 動画部屋に追加・5/14 »

コメント

やめられない、止まらない~
うちもこれくらいの量のスナップエンドウと絹さやをもらって帰ってきました
当分豆・まめ・マメの日々です(笑)

投稿: tany | 2005.05.11 20:47

>tanyさん
ネットで調べて、マヨネーズと豆板醤でディップソースを作るとよさそうだったのですが、豆板醤のかわりらXO醤使ってみました。
あと、鶏の胸軟骨とニンニク、塩コショウで炒めてみました。もう一歩だけど、おつまみにはばっちりでしたよ~。(何かが足りない~けど、何が足りないのかわかんない~(ーー;))

投稿: お局様 | 2005.05.11 20:57

わぁ~ いぃなぁ~!羨ましい大盛りスナップエンドウ!お近くなら食べに行っちゃうのにぃ(^_^;) 私は今年、ベランダにコンテナで何か作りたいけど ちっとも暖かくならなくて気分が盛り上がらないです。でもやっと桜が咲き始めました。

投稿: ゆみの | 2005.05.12 00:12

>ゆみのさん
えーん。ほんと、いくら食べても減りません~。
でも、このスナップエンドウ、隣にグリンピースを植えてるんで食べていると違う食感のモノが・・・。まぁ、仲間なんですけど、皮の食感がねぇ~~(ーー;)
ほんと、近くなら差し上げるのに!
無農薬有機農法(猫とウサギも貢献しているらしい・・・)の野菜達です。

投稿: お局様 | 2005.05.12 20:47

スナップえんどう大好き!これ「スナックえんどう」とも言いますよね。
私も母の愚痴聞きたくないけどよく聞きます。
ついでにばあちゃんの愚痴もよく聞きます(^^;

投稿: みるきい | 2005.05.13 15:22

>みるきいさん
この記事を書くにあたり調べたら「スナップえんどう」に統一しようという動きがあるそうです。
おいしいんですよねぇ。
まぁ、母の愚痴を聞くのは娘の仕事ですから仕方ないですけど・・・・(ーー;)デモナァ・・・・
私は誰に愚痴ればいいんだ~~。
ベリー、聞いてよぉ~~~

投稿: お局様 | 2005.05.14 17:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スナップエンドウは涙の味。:

« 動画部屋に追加 | トップページ | 動画部屋に追加・5/14 »