ひろしま味めぐり&ナルニア
4月16日(日)
お久しぶりのカミツレとバスセンターで待ち合わせ。しかし少し遅れるということでセンター街をウロウロ。
あっちこっち回ってみて、数年前の大改装から更にお店が少なくなっているような・・・・。
寂しいなぁ、としみじみしていると本屋で
「本日創刊発売のタウン誌ですっ!105円ですっ!お買い上げいただきますとお菓子つかみ取りできますっ!」
威勢のいい掛け声が・・・・。結構頑張っている感じがしたので一冊購入、ついでに「ぐわしっ」とお菓子つかみ取りして待ち合わせ場所へ。
その後、隣のリーガロイヤルホテル広島で、ちょっと頑張って「ひろしま味めぐり」(サイトはこちら)というイベントのランチメニューをいただく。
おいしかったけど、8箇所は回れないなぁ・・・・。
前の日は雨で天気が悪かったけれど、この日はいい天気。
ゆっくりしていると、映画の上映時間が・・・!
慌てて、移動。
丁度始ったばかりの「ナルニア国物語」(こちらをどうぞ)を一番後ろの席で見る。
「指輪物語」とならぶファンタジーの王道をディズニーが製作。
この中に出てくる「雪の女王」様、北欧神話の女神フレイヤがモデルのようで戦いの場面では、二頭立ての白熊戦車で登場するのだけど・・・女神フレイヤがモデルなら「ノルウェイジャン・フォレスト・キャット」に引かせてくれなきゃあ(^_^.)
とはいえ、ファンタジー好きで、ファンタジー系オンラインゲームにはまっている私とカミツレには非常に楽しい映画でした。
(ところで、webをうろついていたら、面白いページを発見→http://www5b.biglobe.ne.jp/~moonover/2goukan/north-s/mine8.htm)
映画が終わったら「東急ハンズ」へ
二人ともハンズ好きなのよね~。
あーでもないこーでもないと楽しい時間を過ごして時間切れ。
私は帰ったけど、友達への誕生日のプレゼントは決まったのかしら?
ブームが落ち着いたら図書館で借りようっと(^_^.)
指輪物語みたいに文庫になってくれるといいんだけどな・・・・
| 固定リンク
« ヨガ? | トップページ | 読書記録 4/23 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私も「ナルニア」見てきました、本の挿絵と同じだったので大満足、ところどころスターウォーズみたいだったのには苦笑でしたが。
テオットと映画館に行ったのは10年前の鬼平につきあわされて以来でした。テオットは今家に昔からあったナルニア国シリーズ7巻を熱読中です。
投稿: テオ | 2006.04.22 09:59
>テオさん
私もカミツレも、名前は知っていても読んだこと無かったので
「いっそのこと、真っ白い状態で見ちゃおう」
でした~。
続きがあるんですよね~。気になるなぁ~
投稿: お局様 | 2006.04.22 12:56