さらば、鏡台
私が結婚する時、一番燃えたのは母。
元々はソコソコのお家だったらしいけれど、身内に博打やらナンやらで食潰されたとか。
結婚が決まって、新居に入れる家具を買いに行く時も、頑張って色々口を出してくれた(でも払ったのは結納金から)
最後まで私が「要らないのに~」と要っていた鏡台。
最初の借家でも今の家でも、日当たりの悪い場所に設置せねばならず、しかも、私のメイクは洗面台(ここの方がライトもついていて明るくて使いやすいんだもん)
結局、ばらばらと色々なものを置くだけに・・・・。
「捨てよう」
というと、今度は旦那が反対。
「何でも捨てる捨てるって、もったいない」
とクドクドと・・・。
しかし、今回の「片付けたいウェーブ」に乗っかって申し込んじゃったもんね。
明日、ドナドナされていく鏡台よ。
大事にしてあげなくてゴメンね。
アタシ、メイクとか興味ないのよ~。
最低限でいいニンゲンには、あなたの熱い思いとスペースがもったいないのよ~。
最後の画像も無くてスマン(^_^.)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
かわいそうだけど仕方無いっすね。
私も独身の時買った鏡台は「そのうちそのうち」とか言いながら結局まだ実家にあります(^^;
投稿: みるきい | 2006.05.23 23:09
こんにちは(^^)
鏡台、ドナドナですかー(’’)
お片づけの真意は、「もったいない心」を切り捨てるですものね!!
きっとこれで、お片づけモードに拍車がかかるのでは(^▽^)?
私は鏡台を持っていなくって、3年くらい前にやっと自分で買いましたー♪♪これは捨てないけど、スチールのパソコン台がかっこ悪いから捨ててしまいたいです・・・
投稿: sinocco | 2006.05.24 15:44
ワタクシも、鏡台もってはいるけど、やっぱりつかわないです・・・・・。
どちらかというと「アクセサリー保管庫」となりつつありますわ。
といっても大した物ではないんですけどね(笑)
正しくは「使わないアクセサリー保管庫」でしょうか・・・
投稿: ジャム&おかーたま | 2006.05.24 17:20
鏡台かぁ 私でさえ懐かしいと感じる物となってますもんね。紙の着せ替え人形には鏡台がついていましたねぇ、ぬりえにもあったぞ、リカちゃんハウスにはどうだっけ。母の鏡台はネジが効かなくなって角度の調整をするために新聞紙を折ったのを挟めていたっけ。自分の鏡台に関しては「じゃまだった」としか思い出が無い、いつどこに処分したかも思い出せない親不孝者です(^^ゞ 今一番多く向かう鏡はやはり洗面所です。
投稿: テオ | 2006.05.24 17:37
鏡台っかぁー...
うちも処分したいなー...
鏡台の最終形は、ただの台(物のせ)ですね~
投稿: みぃ | 2006.05.24 20:51
m(_ _)mこんばんは。
うちも、物入れになってます。
(T-T)皆さんのどの言葉にも、あてはまってます。
投稿: よっしー | 2006.05.24 23:54
「わ~い♪仲間~」と喜んでしまう意見が多くてほっとしています。
「鏡台はオンナの命」とか書き込まれたらどうしよう~(T_T)と危惧してました~
>みるきぃさん
なくせ、あの鏡台は「母が欲しかった」もので愛着が沸かなかったのかもしれません。
自分の欲しかったタイプならちょっとは待遇が違ったのかもしれません(^_^.)
10年前、今の家に越した時、鏡台と同じ時に買った婚礼家具の洋服ダンスが入らなくて、実家にあるんですが
「出戻りタンス」と呼ばれています(爆)
>sinocooさん
そうそう、やっぱり自分が苦労して納得して買ったものは残したいんですよね~。
しかし、今回のゴールデンウィークはがんばったわぁ(自画自賛)
その割りに片付いた感じがしないのよ~(^_^.)
別部屋には、愛着一杯のマンガコレクションもあるし・・・ひぇ~
>ジャム&おかーたま
アクセサリーもずいぶんとドナドナしちゃいました。
「おーーーーー、こんなところに、こんなモノがぁぁぁ」
でも、ほとんど捨てても惜しくない代物だったのでココロの痛みは鏡台ほどではなかったかな~。
(捨てたアクセサリーの合計の方が安いし
>テオさん
母の世代にとって鏡台とか婚礼家具って、ものすごい思い入れがあるんですよねぇ。
それとも私に無さ過ぎなのか・・・・。
この家に引っ越すときに、あちらこちらに不要家具を差し上げたら実は迷惑だったらしくて・・・(^_^.)
今回はさっさと大型ゴミに申し込んでしまいました・・・・そういえば、最近では「大型ゴミ」ではなくて「有価物」っていうらしいです。
>みぃさん
そうなんですよねえ~。
鏡台も、携帯やらカメラやらの充電器置き場に、ほたるが移動するための踏み台と化していたのです。
時々、ほたるが覗き込んでましたよ~。
>よっしーさん
本当に、仲間がいてウレシイです~。
でも、椅子だけは残して(この辺が中途半端(^_^.))にゃんずのくつろぎエリアにしました。
冬になったら活躍できるかも、です♪
投稿: お局様 | 2006.05.27 09:11