6/29の日記
あんまり、愚痴ばっかりでもなぁ・・・と思いつつ、怒涛の3日目。
30日に必要量だけ出荷すればいい、という話だっのに案の定、業務のHさんが
「出来た分だけ、出荷できる?}
「何時まで?」
「5時まででいいから」
というので、仕事の段取りを変えて対応することに。5時までなら慌てなくてもなんとかなるな~。
と仕事していたら、同じ業務のOさんが2時までにどれが出荷できるの?」
「はぁ!?Hさんが5時までにっていうからその段取りでやってるよ~。」
「もー、勝手なことして!」
ぶち切れるOさん。
ウチのシステム上、2時までに出荷エントリーしたらオンラインで配信されるらしいか、5時だと手書きで出荷伝票書いて段取りも別にしなくてはならないからOさんはやりたくなかったらしい。(混乱のモトだから)
「明日からはHさんじゃなくて私の指示だけ聞いてっ」
わたしら、現場のやる仕事は一緒だから、別に何時が締めでも良いんだけどさー(とうぜん、出荷量は少なくなるから不足は発生するけど)
トイレにも行かずお茶も飲まず、ぶっ通しで仕事&残業。
疲れ果てて帰宅。
早く明日になってくれー(T_T)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
m(_ _)mこんばんは。
2度あることは、3度ある。
もう、3回あったから、
今度は、いいこと、だらけかも***
(☆_☆)
投稿: よっしー | 2006.07.01 00:19
>よっしーさん
ええ、ええ、無謀なくらい前向きなニンゲンなので、これはこれで楽しんでます。
来週からは、お給料に見合ったのほほん社員に戻ります~。
投稿: お局様 | 2006.07.01 18:29
こんにちは。
となりの芝生は…と言う言葉がありますが、どこの会社も難癖あるんですね……。
私も29日の木曜の朝にいきなり「課内のパートの配置移動」を宣告され、しかもいきなり7/2日の月曜から新しい所で仕事なんです。
なんと引継ぎ期間2日間のみ!うちはパートちゃんも職員並の仕事を強いられているので突然過ぎて参りました。
ま、私も気軽に「なんとかなる」と思ってるんですけどね。うふ。
あ、あれ?猫ネタでなく仕事ネタになってしまい、しかもグチになっちゃいました。すみません。。。
投稿: シマ助 | 2006.07.02 11:13
>シマ助さん
いえいえ、愚痴はどんどん発散してしまいましょう!
そうなんです。なんで自分だけ!?って思うとやりきれなくて爆発しそうになりますよね。
お互いがんばりましょう!
えいえいお----!
投稿: お局様 | 2006.07.02 20:45