衝動買い
4月から「何か捨てなきゃ」「何か捨てなきゃ」とほとんど強迫観念のように思い続けていた反動なのか・・・
最近のワタクシの衝動買いはちょっとヒドイ(自分で言う)
まぁ、マルチクリーナーやピロコームはともかく・・・と反省していると、友人Zから
「最近、新機種導入してないの~」とナイスタイミングでメール入ってきた。
いや、別に彼女と張り合っているわけじゃないんですけど(^_^.)
でも、彼女の選ぶDVDデッキとかビデオデッキとかパソコンが恐ろしくウチの旦那が選ぶ機種とシンクロしているんだもの。
そんな二人の共通は「性能重視」
しかし、私セレクトはちょっと違うぜっ
最近MP3形式で圧縮したデジタルオーディオを使っているんだけど、これに慣れると出来たらCDに焼いて、音楽流しっぱなしにしたい。が、うちのCDコンポは10年以上前のものなのでもちろん再生できない。
私のデジタルオーディオもすぐバッテリーあがっちゃうし・・・新しいCDコンポ買おうか~DVD対応のコンポもあるなぁ~でも今あるコンポを旦那が捨てさせてくれないのは明白。
くぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~。
先日、ホームセンターで見つけて衝動買いしてしまいました。
http://www.bearmax.jp/dvd_8150.html
↑DVDカセットデッキです♪
DVDが見れるのにカセットデッキ付いてます♪
DVDが見れるのにラジオの周波数を合わせるのはつまみを回さなくてはなりません。
DVD対応なのでCDランダム再生できません。
マイク端子が付いてるので、デジタルオーディオと繋いだらDVD・CDを動かさないと音が出ません。(音が二重に鳴る&ノイズがひどくて聞き取れない)
おそらくCDカセットデッキのパーツを変えてDVD対応にした模様。
しかし、意外と優れもので背面を見た旦那が「うーん、ある意味スゴイ」と唸ってました。
しかも、翌日には実家に一枚だけのDVDソフト(従兄弟の結婚式に配られたプロフィールDVD)を見るために持っていってあげました。
めっちゃ機動性優れています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは(^^)
本当ですね!なんだか珍しいけど、とても優れものだーーー!!
うちは、DVDも見られるけどゲームもできるっていうので、おばあちゃんちにプレステ2を持っていっていました(^^;)
なんと機動性に優れているんだって当時は思いました。
お局様さんが購入されたこの機械は本来カラオケを楽しむために作られたものなのでしょうか???
写真のおじさんとおばさんが気になります(^▽^)
よいお買い物をなさいましたね!!
投稿: sinocco | 2006.06.06 16:48
>sinocooさん
たぶん、この形でDVDって珍しいと思います。
家電屋さんじゃなくてホームセンターに売っている辺りからして・・・なのですが、やっぱり便利ですよ~。ウチにも初期型のPS2があるんですけど、手軽に移動できて操作が簡単なのって、いいですよね。
確かに、お年寄りがカラオケなどに使ったり昔のカセットテープを聴いたりするという操作性は良いと思われます。
うーん、ある意味、ユニバーサルデザインなのかもしれません。
ただ、リモコンでなくては操作できない機能があるのが難点ですかね~。
投稿: お局様 | 2006.06.08 20:51