« 思い出 | トップページ | 2007年度血液検査結果 »

2007.02.21

姉妹犬

ネットをウロウロしていたら

「崖っぷち姉妹犬にも飼い主 藍住町の女性、名前は「幸(ゆき)」に」→こちら
を発見。

良かった~。
崖っぷち犬の「リンリン」ちやんは心配してなかったけど(あれだけ報道されて、センターで順応訓練受けていたわけだし)、この「姉妹犬」の子の方が心配だった。

この子達は本当に幸運だと言うことを忘れないようにしないとね。

|

« 思い出 | トップページ | 2007年度血液検査結果 »

コメント

こんにちは!
がけっぷち犬の姉妹犬のお話本当によかったです!!
取り残されているって報道、本当にきがかりで・・・

幸もりんりんもどうかどうかいっぱい幸せになりますように!!

投稿: sinocco | 2007.02.22 10:49

先にもらわれたりんりんの飼い主より、
幸の飼い主さんの方がいいひとだ、っちゅうか、動物界慣れてると思ってるのは私だけでしょうか?
凛々の行く末がちょっこし心配な私です。
でも、なんにしろもらわれて良かったですね〜。

投稿: ボンゴレーノきんた | 2007.02.22 10:59

幸ちゃん、ずっと気になってました。 
もらわれて、ほんと良かった。
それにしても、りんりんちゃんの抽選には?でした。
りんりんちゃん、生粋の野良ですよね、いくら飼い犬の訓練したって、
犬を飼ったことのない人に、あげるなんて、大丈夫か?と不安でした。
 
ボンゴレーノきんたさん、はじめまして。
私もずーっと気になって(今でも)います。

投稿: タイピィ | 2007.02.24 08:44

>sinocooさん
ほんとうに、リンリンちゃんも幸ちゃんも良かったです。
本当に「姉妹犬」の飼い主現れず、と報道されて心配だったんですよ。
先日のオフ会のときもこの話題が出たんで、皆様にお知らせしなきゃっ。てアップしてよかったです。


>ボンゴレーノきんたさん
「立派な番犬に」と言い切ったおばちゃんに脱帽ですよ。
犬っかわいがりするだけが幸せとはかぎりませんしね。
ただ、幸ちゃんの顔の方がリラックスしているな、と思いますよ。


>タイビィさん
リンリンちゃんが引き当てた飼い主さん、ということで・・・。
これからはマスコミに出てくることも少ないでしょが、やはり「保護活動」の難しさを思いました。
あれだけ騒がれなかったら、処分されていた命ですから。
でも、元々をいえば、捨てられたり脱走した子孫でしょうから、人間に問題アリなんですよね。

投稿: お局様 | 2007.02.24 11:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姉妹犬:

« 思い出 | トップページ | 2007年度血液検査結果 »