まさか新入り!?
日曜日、実家に顔を出しに行く。
が、家の中に母の姿はなく父が昼寝中。
実家猫達が騒ぐので起きてきた父に
「母さんは?」と聞くと「知らん。さっきまで居ったんだがのぉ」
んじゃ、畑かな?
と思いつつ、畑に行くと母の姿。
「せっかく、<ポチたま>見ようったのに勝手にチャンネル変えて、面白くないからでて来た」
とブツブツ。
その母の足元に、やたらと馴れ馴れしいポワポワした三毛猫。
「どしたん?」
「近所の○○さんちの猫なんじゃけど、おばあちゃんが倒れておじいちゃんも娘さんとこに行って、娘さんが餌だけはやりに毎日来ようるんと」
んで、寂しくてかまってくれる母に猛烈に懐いてるのね。
↑チャコちゃん
まさか、このままうちの「畑猫」になるなんてことはないよね?母よ・・・・・(ーー;)
「餌はやっとらんよ~。家の人がちゃんとおるんじゃけぇ」
そういう母の足元にずっと擦りついて、お腹を見せたり注意を引いたり。
そんな話をしながら、野菜を分けてもらう。
「サラダにできるらしいでぇ」
と、言ってガンガン抜いてくれたのは「赤い茎のほうれん草」
でも、もう何かの虫が卵を産みつけていたので火を通して食べたほうがよさそう。
あとは普通の、ほうれん草、水菜、三つ葉(たって、茎の太さはほうれん草並み)
ちょうど、収穫期の間で「ロクなもんが無い」というが、いえいえ、これでも充分でございますから~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント