BBSを許可制にしました
きょう、自分にとって大物の仕事を片付けて一息ついていたらBBSに意味不明の書き込み爆弾炸裂しておりました。
「某おててつなごう」ほどではないのですが、いやーな感じなのでBBSは管理人許可制にして一時避難しました。
ほとぼりが冷めるまで、書き込みの際は御留意くださいね。
溜め込んでいたコメントへの返信もさせていただきますので、もうしばらくお待ちください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
きょう、自分にとって大物の仕事を片付けて一息ついていたらBBSに意味不明の書き込み爆弾炸裂しておりました。
「某おててつなごう」ほどではないのですが、いやーな感じなのでBBSは管理人許可制にして一時避難しました。
ほとぼりが冷めるまで、書き込みの際は御留意くださいね。
溜め込んでいたコメントへの返信もさせていただきますので、もうしばらくお待ちください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Kukkaさんのページから来ました、みみママです。
猫の癲癇についてとても参考になりました。
私の猫ミミも頻度は少なかったのですが、この頃増えています。
ベリーちゃん、とても可愛いですね。
管理人さんがベリーちゃんの為に最善を尽くしていらっしゃるのが
ベリーちゃんによーく伝わっていると感じます。
きっとだからベリーちゃんはお局様のところへ来たんですね。そして愛されて幸せな猫ちゃんですね。
私のミミは抗癲癇薬に至っていませんが、常備としてジアセパムの飲み薬と座薬を冷蔵庫に保管してあります。もし、発作が止まらなくなった時の為にです。
辛い病気ですが、その分愛情たっぷりで可愛がってあげたいと思います。
今まで猫の癲癇について話し合う知り合いもいませんでしたが、インターネットをきっかけに、様々なケースを知り、少し心強くなりました。
どうぞよろしくお願いします。
投稿: みみママ | 2007.05.20 22:56
お局様、みみママさん、こんにちは。
癲癇の完治は難しいけれど、上手にお付き合いする術は必ず
あると信じています。
一緒に、がんばりましょう・・・・
一番がんばってるのは、ねこたちなんですけどね・・・
お局様、相変わらず軽~いフットワークを尊敬!
わたしは、お尻が重いのかも・・・
あ・・・これは体重のせいでしょうか(泣
投稿: kukka | 2007.05.22 15:28
ここだったはずよ~
違ってたりして 呆けたかmoomama(^^;)
投稿: moomama | 2007.05.22 23:44
>みみママさん
お返事が送れて本当にごめんなさい~。
発作が頻発し始めるのは本当に心配ですね。
癲癇は完治する病気では無いので私は「毎日いかにベリーにリラックスして楽しく過ごしてもらい、発作に耐えられる身体作り」を目標にしています。
まだまだ情報も少ない病気ですから、情報交換、よろしくお願いしますね(#^.^#)
リンクさせていただきました~。
>kukkaさん
フットワークが軽すぎて、腰痛まで~(ーー;)くすん
私は、どうも「外へ外へ」行きたいタイプらしくて、楽しそうなことがあるとじっとしてられないんですよね~。で、後で疲れてしまうと・・・。
そろそろ落ち着いてもいい年齢の筈なんですけどね~(ーー;)
>moomama~
お疲れなんじゃ~?
っていうのは冗談ですけど。
不思議なことがありますね。
あ、現在BBSは通常営業中でーす
投稿: お局様 | 2007.06.10 10:19