« 五日天下の女王様 | トップページ | フラワーフェスティバル・プチオフ »

2007.05.03

小ネタ色々(ちょっとブラック)

★ベリーが入院して、退院して自宅療養途中の2週間の間、毎日20件以上送られてきていた携帯への迷惑メールが一通もなし。
とくに入院中は、いつ「急変しました」の電話が入るか判らなかったので、助かった・・・っていうか、今はまた大量の迷惑メールが入ってくる・・・・・なんで?

★ベリーが退院の日、迎えに行く前に通院中の循環器科へ受診しにいくと、診察前の血圧測定で「脈拍 88」(通常60以下)たしかに、ドキドキしててヤバい感じ。
先生に「何かありましたか?」と聞かれ「実は飼い猫が危篤で、あまり寝てないし・・・・・」と申告するとカルテに
「ねこ、きとく」と書かれてしまった・・・・・・。
(でもって、軽い睡眠薬も処方していただきました)

★ベリーが入院する前の日の日曜日。動物病院近くを通る用があったので、ついでに
「毛玉排出のジェルくださいー」
「こんにちは~。ちょっと待ってくださいね~」と在庫確認に奥へ入っていったAHTさん
「すみません、ちょっと切らしててすぐ発注しますから、火曜日まで待っていただけますか?」
はいはい、でも、季節商品じゃ・・・・(ーー;)と思いつつ、月曜日の早朝から発作で午前中に先生に相談しておもーい気分で電話を切ろうとしたら
「あ、ラキ*トーン入ってますから、都合のいいときに取りに来てくださいね」
センセ、タイミング悪いんじゃ・・・と思っていたら、火曜日の真夜中にベリーを預けて帰ろうとすると
「あ、もって帰ってください」
と渡されたラキ*トーン。とーーーっても複雑でしたわ。
うちでこれを愛用しているのはベリーなんだもの。
生還してくれて良かった♪違?)

★ベリーが退院できるかどうか判らなかった土曜日の朝。
旦那が「雨が降ってるから益まで車で送ってくれ」というので送り出した後、近くのホームセンターに退院に役立ちそうなグッズを色々買い込む。
「猫用牛乳か~、買っとこ」ポィ
「ウェットフードも~買っとこ」ポィ
と目に付いたものをカートの中へ。そんな中で見つけたのが
半額処分になっていたフローリング柄ビニールマット。
何しろ、今回の発作で一番痛手を受けたのはフローリング。失禁・よだれ・出血・爪の傷などに耐え、それらを拭くためのアルコール消毒や水拭き既にボロボロ。
「買っとくか・・・よっこいせ」ドスン
ええ、車に入れるのも家に持って入るのも私一人。
結構重たかったのよねぇ・・・。


|

« 五日天下の女王様 | トップページ | フラワーフェスティバル・プチオフ »

コメント

小ネタを聞けるのも、ベリーちゃんが落ち着いているからですよね。^^
今度診察にいかれた時には、「ねこ回復」とカルテに書いてもらってくださいね。
そのままではなんかいやだし~。^^

投稿: ゆゆ | 2007.05.04 01:06

お局様のカルテに「ねこ、きとく」
笑わせてもらいましたん(今だから、わらえる、、、ね)

ところで、脈拍通常60以下ですか、、、すごいな
わたし、100前後で普通ですよ。
しょっちゅう120くらい、いっちゃって、先生、心配して「苦しくない?」というけど、全然!
頻脈の家系です。

桃、今日退院予定がくるいました~(泣)
昨日も重積起こして、今日帰ってこれない。
ウェ~ン、財布が、、、、、(って違う?いや、違わないーー;)

投稿: タイピィ | 2007.05.04 10:53

初めまして。知り合いのサイトから辿り辿って来ました。
わが家にもてんかんで、12歳の子がいます。
一昨年の暮れ、急に発症して、今年の1月には重積を起こし、
入院こそしませんでしたが、猫も私もフラフラになりました。

現在はお薬でなんとか発作は止まっていますが、
最近また様子が変で、要観察中です。
ベリーちゃんも大変でしたね。なんだか他人事とは、とても
思えませんでした。

また伺います。よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿: hanautaneko | 2007.05.05 17:28

>ゆゆさん
先日の診察のときに
「ねこちゃん、どうですか?」って聞いてくださいました(*^_^*)
月に一度しかお会いしないけれど、こんな風に接してくださるっていいですね~。

>タイピィさん
えー!?
脈拍100はすごい!
いつもドキドキしてるんですか!?(違)
イ○メンツアーなんかしたら大変なんじゃ・・・・・((#^.^#))


>hanautanekoさん
こんにちは、はじめまして!
コメントありがとうございました。
1度、重積発作を経験するとどうしても、様子が気になってしまいますよね。
暖かい声援、ありがとうございました。
こちらこそよろしくお願いしますね。

投稿: お局様 | 2007.06.02 14:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小ネタ色々(ちょっとブラック):

» ねこのきもち☆ねこのきもちを鷲掴みにする256の方法 [ねこのきもち☆ねこのきもちを鷲掴みにする256の方法]
猫の気持ちが理解出来る!豊富な画像で猫とあなたの生活をバックアップするサイトです。 コメント・トラックバックでの交流、大歓迎です! [続きを読む]

受信: 2007.05.07 00:08

« 五日天下の女王様 | トップページ | フラワーフェスティバル・プチオフ »