« ほたるの健康診断 | トップページ | 夜明けのヨーチン »

2007.06.19

バードな1日。〆は韓国料理

6月16日、梅雨入りと同時に天気も崩れがち。
私は4週間に一度の通院のために会社に有給休暇を申請して休みを取っていた。
しかし、前日の夜まで同じ会社に通う旦那が
「雨が降ったらバイクじゃ通勤できん」
というので一台の車の使用権を争うことに。
しかし、日ごろの行いが良いので土曜日は晴れ。やったー。車は私が使用し、旦那はバイクで会社に。
「おしっ!」
と9時からの診察開始にあわせてプラスチックキャリーにほたるを突っ込み、いつもの動物病院へ。
「今日はほたるでーす。健康診断と血液検査お願いします~」
待つこと1時間、診察して血液検査して、ベリーの薬について問い合わせて、血液検査の結果がでて会計終了までさらに45分。
1回、家に帰ってほたるを開放してキャリーを天日干にベランダに出して、自分のかかりつけ医で診察と血圧の薬の処方で45分。
午前中に用事は済ませたどー!
ちやんと病院にいったどー!

お昼をちょっと回って帰宅。シャワーを浴びて、荷造りして今度はおかーたま宅へ。
見るたびに大きくなるこにやんこズに目じりが下がって晴れやかなお顔のおかーたまに、帰省中のシマ助ちゃん(1ヶ月ぶり)にみつあみちゃん(2週間ぶり)と合流して一次会。
夕方にはそちらを出て、私幹事の
「韓国料理の夕べ」開催のために、ねこかかさんとボンゴレーノきんたさんと合流。

場所は佐伯区の「韓国家庭料理・ソウル」
広島市内にもたくさんの韓国料理のお店があるのだけれど、ぜひ「ねこばかたい」の皆さんに味わっていただこうと、はるばる来ていただきました。
ここでは「宮廷女官チャングム」や韓国ドラマに、もちろん猫話で盛り上がる。
「今日はお客さんの少ない日ネ」
ということでほとんど貸しきり状態。
5人いて、好きなものを頼んで、最後の「石焼ビビンバ」まで辿り着かなかったよ~。
美味しいのに~。
散々、話して食べて、飲んで会計を頼んだら、旦那と二人で来る時の会計より何割か高かっただけだった・・・・。
それが一番ショックでした・・・・・\(◎o◎)/!
(お料理の内容については本ブログと表裏一体・癒着ブログのこちら→ねこごと「月命日だけど韓国料理」)をお読みください♪)


翌、日曜日
「今日は絶対、家から出ない日」と決めていたのに私の実家からと旦那の実家から呼び出しがかかる。
「今日は天気が悪くて頭痛がひどくて・・・・」と断ったが、本当は、炭火焼とニンニクの匂いがとれなかったせいなのはナ・イ・ショ♪

|

« ほたるの健康診断 | トップページ | 夜明けのヨーチン »

コメント

そうだ!石焼ビビンバ食べてなかった。っちゅうか、入りませんでしたね〜。次の時は絶対食べるぞ!また連れてって下さい〜。

投稿: ボンゴレーノきんた | 2007.06.20 14:01

ボンゴレーノきんたさん
どれも美味しかったですね~
またご一緒しましょうね。

お局様、金額が思わぬ安く済んだのは、お昼が重かったのでは?
わたし、割り勘してもらってラッキーだったですよ。
何でも食べて飲める体質でつくづく良かった(@^▽^@)

投稿: ねこかか | 2007.06.20 22:54

>ボンゴレーノきんたさん
あのお店、気に入っていただけたようでうれしいですっ♪
今度は市電ツアーもいかがですか?1時間(JRだと広島駅から20分ほどですけど)ガタゴト揺られるのも楽しいですよ~

まだまだ食べ損ねたものもう一度食べたいもの有ると思いますけれど、市内中央のお店には負けて無いと思いまする~
(でも、ねこかかさんのご近所にも気になるお店が・・)


>ねこかかさん
いえいえ、そういう、計算の難しくなるようなことは言わないでください~\(◎o◎)/!
近いだけあって、私もそこそこ頂いてますし~
お酒が飲めない人には「社会勉強代」ってことで(をい)
何でも食べれるのは良いことですよ~。
ねっ♪

投稿: お局様 | 2007.06.21 21:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バードな1日。〆は韓国料理:

» 全国の韓国料理店 [韓国料理店全国おすすめ情報]
全国の韓国料理店を紹介してます。 よかったらみてくださいね♪ [続きを読む]

受信: 2007.06.20 23:23

« ほたるの健康診断 | トップページ | 夜明けのヨーチン »