真夜中にポチっ
日曜日、本棚の整理をしていて50冊くらいを近所の古本屋に持ち込み、700円ほどの臨時収入。
このとき、本棚の奥にあったマンガを「つい」読みふけってしまい
「うぎゃー、続きが気になる~」
と作家の名前でamazonで検索したが、ヒットしない。
おかしいなぁ~、と作家さんの公式ホームページを見ても、最近のものの情報しかなくモヤモヤは募るばかり。
その日の夜中、目が覚めたついでにPCを起動し、英語タイトルで再び検索すると
「なんだー、あるじゃん」
とマーケットプレイスで1円(+手数料300円)にて続きを3冊ゲット。
安心して眠りについたのでした。
後日、読書趣味が似ている会社の子に話したら
「あり得ないー!」
と後ろ指をさされてしまいました。
えー、わたしの中ではよくある話なんだが・・・・・・・。
Combination 6 聖りいざ
発注したのは↑の4.5.6巻
私の持っている12.3巻は「CLAMP」が作家名なんだもん。
いくら「CLAMP」で探しても見つからないわけだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このエントリーは、私用(笑)?
ここから、密林へ飛んだら、密林開くたびに、「オススメ!」と一等最初にこの作者の著書が並ぶんだけど~(爆)
今度、貸して(゜∇゜ ;)エッ!?
投稿: ねこかか | 2007.09.26 21:50
>ねこかかさん
おや(*^_^*)
この本に興味おありですね?
「CLAMP」さんはデビュー直後に入れ込んでいたんですよ~。
でも、人気者になりすぎるとちょっと離れてしまう体質なので最近の作品はサッパリですけど・・・。
では、借金お返しするときに持参しますわね。
投稿: お局様 | 2007.09.26 22:50