« ベリーの定番品・・ハウス編 | トップページ | 今年最後のゴタゴタ »

2007.12.29

ベリーの定番品・・つめとぎ編

「ベリーの定番品・・ハウス編」でタイピィさんが気が付いた爪とぎ。
さすが、目の付け所がちがいますなぁ~(*^_^*)

ということで、ベリーの爪とぎは「ワイドなつめとぎ・猫三銃士」→こちら
楽天で検索しても、もうここしか扱っていないようなので、発注するときは10個単位(ーー;)
だって、だって、いつ取り扱いがなくなるか判らないんだもん~

数年前、これではイカン!
とホームセンターでいろいろなサイズのものを買って試したけれど、この広さ(幅)がないと無理なんです。
似たようなサイズのつめとぎはあと2種類、確認して試したのだけれど、スタンドタイプ(こちら)はスタンド部分や四方に付けられた傾斜が出っ張ってつめとぎ体制にならない。

そう、ベリーは「つめとぎに乗っかって爪を研ぐ」と言うことが出来ないのです。とほほ・・・。

(そのうち撮影できたら載せます)


もう一つは、ホームセンターオリジナルと書いてありジャストなサイズにお値段三分の1。
喜んで購入したところ、段ボールの質がお値段相応でボロボロとカスが散らばり大変面倒なことに。

けっきょく、この「ワイドなつめとき ねこ三銃士」に戻ってきたのです。


|

« ベリーの定番品・・ハウス編 | トップページ | 今年最後のゴタゴタ »

コメント

教えてくれてありがとう。
な~んだ、「たまめいと」で売ってたんだ。
ここの「宮崎産厳選鶏シチュー」がマックロケーズに好評で時々かってます~。

こんど、シチュー買うついでに頼んでみるね~。

べりたん、どうして爪磨ぎに乗れないんだろう?
この爪とぎ、ロングセラーって書いてあるから、大丈夫よ。
(もしかして、お局様が買い占めてロングセラーかーー;)

投稿: タイピィ | 2007.12.29 17:23

>タイピィさん
ちゅうか、そこでしか・・・(^_^;)
1回10個買ったら、一年分はあるんだけど発作でオチッコかかってサヨナラしたことも。
新年になったら新しいの出してあげなきゃ~。
つめとぎとトイレ砂の新しいのは格別の様子ですので(^_^;)

投稿: お局様 | 2007.12.31 00:44

こんにちは。
うちも爪研ぎは床に向かってしないんですよね・・
床に対して90度の角度じゃないと駄目で、この頃自分の爪研ぎぼろぼろにしちゃったから、ソファだとか壁を始めています。なんとかしなくちゃ・・・

投稿: ミミママ | 2007.12.31 11:07

>ミミママさん
こだわりのある「つめとぎ」方法があるんですよねぇ~
立った状態でつめを研ぐんですか?
ミミちゃんの気合を感じます(*^_^*)

投稿: お局様 | 2007.12.31 18:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベリーの定番品・・つめとぎ編:

« ベリーの定番品・・ハウス編 | トップページ | 今年最後のゴタゴタ »