« にゃうちゃん、さようなら | トップページ | 虹の根っこ »

2007.12.10

ちょっと休憩

花の都で遊びすぎたのか
はたまた、12月は休みが少なくて疲労回復しないのか
そもそも、いきなりのシフト変更に無理があるのか・・・
職場の「やる気、まったくないですが、なにか?」雰囲気もねぇ・・・
と、いうことで色々、滞っております~。

そんななかで、マイペースな「ほたる」さん。
いつもの居住スペースはリビング横の和室の押入れ。
私が、勤務時間シフトの変更になって午後3時に出勤していることに3週間近く気が付きませんでした。
そして、午前2時に帰宅すると
「どーしてもっと早く帰ってこんのじゃ」
と抗議しておられました。
最近は、イソイソと私が読んでいる朝刊の上に陣取り
「撫でなさい」
と強要・・・・・。
Hpnx0029
「だから、何?」


・・・・・
・・・・・・・・
今日、引越しした弟宅に行ったら
1歳と3歳の娘+5歳のアメリカンコッカースパニエル(女の子)がリビングで入り乱れて大歓迎してくれました。
今までのおうちのスペースがすっぽり入るリビングなのでそれはもう大変です。
しかも、今回のお家には「階段」があり、子供たち(犬も含む)は行ったりきたり
「わしゃー、はぁ、誰を怒りりょうるんかわからんでぇ」
と育児ノイローゼ気味。
まぁねぇ、一歳の次女は特に
「あり?私?いやいや、うちの親戚によぅけぇおるじゃん~ねこりゃ落ち着きがなくてしゃべりの顔だわ」
遺伝子って怖いわぁ・・・・。
早々に退散したのでした。

|

« にゃうちゃん、さようなら | トップページ | 虹の根っこ »

コメント

ふふふ、猫なら1歳(九十九)、3歳(八丸)、5歳(七宝)と揃っていても一日中平気なのにね〜(笑)

投稿: スタルカ | 2007.12.10 22:32

ほんとにねぇ~(*^_^*)
人が来ると嬉しくなってしまう遺伝子が流れているらしく、早々に避難しましたよ。
弟が「こらっ!」というと知らん振りしてるニンゲン妹よの、長女ワンコのほうがしょんぼりしてました。
ああ、長女って大変~(^m^)

投稿: お局様 | 2007.12.24 14:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと休憩:

« にゃうちゃん、さようなら | トップページ | 虹の根っこ »