知恵熱疑惑
38.5度の発熱で一晩寝たら、翌朝には36.5度に落ちていたものの心配なので会社は休んで昼間もグーグー寝呆けていました。
御心配をおかけしました。
病院に行く間もないほどの回復振りです。
とはいえ、若い頃、自分ひとりで職場を切り回していた頃は
「休んでる場合じゃないわよっ」
と会社に行ったものでしたが・・・私も年をとった代わりが幾らでもいる(人が余っている)職場っていいわぁ・・・ふっ(--〆)
と、愚痴っている場合ではなくて、インフルエンザでもなく風邪でもなく、熱だけがでたので
「知恵熱」説が流れています~。
ウィキペキアで調べたらやっぱり「知恵熱」だったのかなぁ?
コメントありがとうございます(*^_^*)
ここ数日というものの、韓国茶に玉子酒に焼酎お湯割と暖かいモノを飲んで身体を温めて、「にゃんたんぽ~来い~にやんたんぽ~」とお布団の中から呼んでるんですけどねぇ・・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント