« 今年の花粉やいかに | トップページ | 1月の発作 »

2008.02.17

キンタくん、ミャーミャーちゃん、さようなら

2月11日にミャーミャーちゃんが、
2月14日にキンタくんが
虹の橋に向かってしまいました。

どちらも本当に細やかなケアを続けておられたので、訃報が残念でなりませんでした。


ミャーミャーちゃんの介護人のよっしーさんは、ベリーが去年、重積発作で入院したとき、担当の先生に問い合わせしていただき、とても力づけられました。
そして、先生の回答からも、ミャーミャーちゃんと介護人さんと先生との信頼関係を感じ取ることができてとても羨ましく思えたのでした。
ミャーミャーちゃん、ありがとうね。

キンタ君は同じ市内在住ということで、丁度、去年の今頃、お邪魔して大騒ぎをしたのでした。
11歳、まだまだ、会えるチャンスはある!
と、楽しみにしていたのですが・・・・。掘り返してその時のエントリーを読み返して、またまた泣けてしまいました。(なのでリンクはしないことにしました)
このときのキンタ君のシリンジ給水の様子は、何人もの猫介護人さんに紹介して参考にしていただきました。
とっても大きな財産を残してくれてありがとう。

Dscn3284


|

« 今年の花粉やいかに | トップページ | 1月の発作 »

コメント

お局様、ありがとうございます。
あの・・・キンタが亡くなったのは16日ではなくて14日です。

キンタが残したキドニーケアやアニモンダ、腎臓サポートがあります。それと、お友達に頂いたベビースケールも。
どこかに寄付したいんですが、「りトルの贈り物」に差し上げるのががいいかなと思ってます。ここを読まれている方でもしも欲しい方がいらっしゃれば申し出ていただいても結構です。
(お局様、ここをこんなことに使って済みません)

投稿: ボンゴレーノきんた | 2008.02.18 11:38

こんにちは。
お局さま、ありがとうございます。
そして、キンタちゃんのご冥福お祈りもうします。
改めて、神様からしあわせを学ぶチャンスを頂き深く感謝です。しあわせは、本当に近くにあるものです。
うちも、K/d特別療法食4缶、チキン味必要な方いらしたら、使ってください。

投稿: よっしー | 2008.02.18 16:21

>ボンゴレーノきんたさん
大切な日を間違ってしまって、本当に申し訳ありません。
文面の方、訂正させていただきました。

キンタ君が残してくれた大切なプレゼント。
遠慮なく申し出くださいね。

>よっしーさん
本当にお申し出、ありがとうございます。
こちらも遠慮なさらず申し出てくださいませ。

ミャーミャーちゃんも、キンタちゃんも大切なことをたくさん教えてくれました。
少しでも恩返しできたらと思います。


どちらもコメント欄では目に付きにくいと思いますので、後ほど文面を整えて皆さんにお知らせしたいと思います。


投稿: お局様 | 2008.02.18 18:53

こんにちは。
追加で、ナチュラル派のための「ネコに手づくりごはん」須崎恭彦さんの本も!!!

投稿: よっしー | 2008.02.19 13:40

管理人の「お局様」です
↑で「コメント欄では目に付きにくいと思いますので、後ほど文面を整えて皆さんにお知らせしたいと思います。」と書き込みましたが、こちらでの発表前にバトンをお渡しすることができました。

本当にありがとうございました。

投稿: お局様 | 2008.02.23 12:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キンタくん、ミャーミャーちゃん、さようなら:

« 今年の花粉やいかに | トップページ | 1月の発作 »