血液検査
ベリーでなくワタクシ。
前回の通院で採血、今回、先生から太鼓判
「血液検査の結果ものっすごく健康です」
「いや、すばらしい」
「腎臓、肝臓、貧血、まったく問題ありません」
いやん、もぅ、センセったらホメ上手なんだから~♪
この後、薬局で薬を処方してもらう間、薬剤師さんとおしゃべり。
「うちの猫が癲癇で」
という話で盛り上がる。
「えー、猫の癲癇の薬って人間用なの!?」
「そーですよ。フェノバールでしょー、ジアゼパムでしょー、タウリンでしょー」
「うっわー\(◎o◎)/!タウリン、ってあのタウリン?アミノ酸系の?」←さすが薬剤師と感心
「年に2回、フェノバールの血中濃度の測定もしますよ~。外に出すから、人間の検査機関に出してるはずですよ」
「ペットの医療ってすごいわぁ」
「正直、うちの猫の方が飼い主より先端医療受けてるんですよ~あははははははははは」
そして、人間のお薬を受け取って帰宅したのであった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何かの検査をやって「全然異常無しです!(キッパリ)」と言われるとなんだか損したような気がする私です(^_^;)
今年もまた原画展にご参加を有難うございます。
「ちびベリーちゃん」との再会が楽しみです(もちろん、お局さまとの再会も(^^♪
投稿: 葛西の隠居 | 2008.04.13 20:23
お局様の血液検査、異常なくてよかったですね
~^^
ホ~ッとしましたよ^^
介護人が倒れてしまったらもともこもないですもの!
私も介護中に倒れなくて本当によかったとしみじみ思いました^^
愛猫ちゃんは介護人さんあってはじめて手厚い介護を受けられます。
どうかお身体には十分気をつけてベリーちゃんの介護に勤しんでくださいね^^
コメント欄を見てハッ!としました!!!
葛西のご隠居さまにまだ画像をお送りしてませんでした・・・(汗)
遅くなってしまい大変申し訳ありません!
近日中には必ずお送り致します。
お局様、ご紹介していただいたのに本当にごめんなさい!
ここで葛西のご隠居様にもメッセージを残してしまった事も重ねてお詫び申し上げます。
大変失礼しました。
投稿: とも&にゃう | 2008.04.14 18:30
>葛西のご隠居様
そうなんですよ~
せっかくお金を出して検査したんだから、一個くらい・・・とバチ当たりな事を考えてしまいます。
今年も原画展に参加できること、とても嬉しいです。
また、たくさんのお友達と再会出来ますことを「チビベリー」ともども楽しみにしております。
>とも&にゃうさん
おかえりなさい~
↑でも書かれていますけれど、今年も「猫の肖像画館原画展」が開催されます!
ともさんにもにゃうちゃんにもお会いできると嬉しいです~。
入院もされたとの事、どうかお大事に。
健康第一ですからね(*^_^*)
投稿: お局様 | 2008.04.18 20:23