今日のほたる(8/20)
ほたるの肺炎の再検査・・・・・10日間の延長戦に突入しました。
聴診して「やっぱり、レントゲン撮っておきましょう」と先生。
えーまーじーでー、と心の中で突っ込む飼い主。
レントゲンの現像が終わって診察室に呼び入れられると、前回(2週間前)のものと今回のものが並べて吊るされていて、それを見比べる先生。
「だいぶん、心臓の形がわかるようになりましたけれど、もう一週間投薬してレントゲン撮りましょう」
たしかに、2組並べてみると、2週間前は肺の部分が真っ白になってして、今回のものは拳骨のような形の心臓がはっきり見える。
こうしてみると、結構、重症だったんじゃ・・・・・
しかし、平日に休むのは楽しいが、そろそろ職場から突っ込まれそうなので、投薬7日分を10日分だしてもらい、31日の日曜日(午前中のみ診察)に通院することにする。
それて、オシッコの量と回数については「食欲が出てきたんなら、心配ないんじゃないですか」との事。
うーん、ちょっと浮き足立ってしまったよう。
帰宅後は、散々文句をお言いになり、何時も通り押入れに引きこもりに・・・。
あんな箱なんか捨てちゃってよっ
再診代 600円
レントゲン撮影 3500円
薬代(ほたる) 1500円
薬代(ベリー) 2800円
キドニーケア(1.5キロ) 2650円
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
延長戦かぁ。
オリンピックのソフトの試合のようにハラハラ?
でも、結構重傷だったと言う事で
ちょうどお局様のお休みと重なりじっくり
看病出来て良かったです(^^)
あと10日。
ほたるちん。
頑張れ〜。
投稿: beesan | 2008.08.21 01:08
ほたたん、お疲れ様だったワン!
いいこだったワン!
文句言わなかったら、ほたたんママが心配しちゃうよ~
プンプンして押入れにひきこもっちゃうくらいの方が安心だワン!
お薬ちゃんと飲んだかどうか、又、見回りに来るワン!
べりたんもいいこしててね!
投稿: クララ | 2008.08.21 09:53
肺炎・・・と聞くと どうもマリモのことがフラッシュバックするので今も凄く辛くて読み逃げしちゃってたんだけど(ゴメンね) ほたるちゃん、頑張れ!でも一気に症状復活しないように気を付けてね~。
投稿: ゆみの | 2008.08.21 21:10
>beesanさん
ほんと、がっくりです~
でも、ここは徹底的に治しましょ!
と気合を入れなおして投薬に勤しんでおります。
でも、私たちが昼間家にいるほうが緊張しているような・・・気、気のせいよね!?
>クララ隊長
本人はすっかり元気なので、お薬を飲まされたり病院に連れて行かれたりするのはかなり、不本意なようです。
が、
薬を上手に飲むと褒められ
病院では綺麗なおねぇさんに「良いコだねぇーーっ」て持ち上げられまんざらでもなさそうなんですけど・・気、気のせい?
>ゆみのさん
ほたるが、ものすごく軽い症状のうちに治療を開始できたのはマリモちゃんが、天国から教えてくれたんだと信じています。
でないと、絶対、見過ごしてると思うの。
マリモちゃんにただただ、感謝しています。
そして「猫の肺炎」で検索してきた人へのお役に立てることが、マリモちゃんへのお礼だと思っています。
マリモちゃん、ゆみのさん本当にありがとう。
投稿: お局様 | 2008.08.24 20:26