今日のほたる(8/31)
おかげさまで「肺炎」は通院終了となりました!
ありがとうございました~
ほたたん、えらかったねぇ~。
と、いっても先生によると
「ぶり返す可能性はあるけれど、今回は深追いせずにおきましょう」
とのことなので、要観察ではありますが。
1回目と2回目のレントゲンの陰影の差ははっきりしているけれど、2回目と3回目の差はあまりないのが引っかかるらしいです。
次のとき早い段階で発見できるか自信ないですぅ~。と泣きついてみるが苦笑いされる。ちぇっ・・・
なんでも、気管や肺が苦しいと「ゴロゴロ」はしなくなるので、「ゴロゴロ」しているうちは問題ないんじゃないですか。とのこと。
あとは腎臓へのダメージだけれど、今飲んでいる抗生物質が切れる9月中旬頃に検査しましょう。ということになりました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ほたたん、お局さま、偉かったね、お疲れさまでした〜♪
やっぱり「ゴロゴロ」は健康のバロメーターなのね。それと、かつお節まぶし投薬、参考になりました。
明日から9月、なんだかますます日々が足早に過ぎて行きますが、
皆ニャン、お局さま、元気に食欲の秋を楽しんでね♪
投稿: スタルカ | 2008.08.31 11:36
ほたたん、お薬終了よかったです。
このまま卒業といきたいですね。
お局様も、おつかれさまでした。
投稿: てれじあ | 2008.08.31 13:44
ほたたん、良かったワン!
いつか電話で聞いた・・雷さんのような「ゴロゴロ」が健康のバロメーターなんだ~
ベリたんもいい仔してるかな?
べりたんママもお疲れ様でした!
又来るワン!
投稿: クララ | 2008.08.31 19:19
ほたるん、ひとまず良かったです。
お局様もお疲れさまでした(^^)
これからは
年齢的にも、ちょっとだけ気にとめておくと
大事に至らないのかも知れないし
太くなが〜くの猫生のためにも
お局様とべりたん、ほたるん、そしてダーリンと
二人,二猫、12脚で行進していってくださいね☆
毎日、全国的に不安定な天候で
ベリたんの様子はどうですか?
安定してるといいな(^^)
投稿: beesan | 2008.08.31 21:06
ほたるちゃんのお薬と肺炎での通院無事終了よかったです。
ほたるちゃん、お局様お疲れさまでした~!
このまま良くなりますように!(祈)
投稿: 蚤杉 | 2008.09.01 03:24
お医者さまとの連携で良い方向に向かわれます様に!!!
お局さまベリたんと2にゃんこお疲れ出されませんように。
お医者様、苦笑かぁ
アクションあるだけいいけど親は確立したもの
ほしくなりますもん。
投稿: よっしー | 2008.09.01 12:11
ほたるちゃんの通院・投薬終了よかったですね。
あとは、お局様の観察眼がキモ。
しかし、ゴロゴロ言ってるうちは大丈夫、だなんて
ちょぴり微妙な判定のしかた・・・。
もっと分かりやすい目安はないものでしょうか?
まぁとにかく、投薬&通院お疲れさまでした〜。
投稿: ボンゴレーノきんた | 2008.09.01 16:21
ほたたんおめでとう♪
お局様投薬バトルお疲れ様♪
良かったです
投稿: Mew | 2008.09.01 16:37
ほたたん、えらかったね~がんばったね~
お局さまもお疲れ様でした♪
買い物行ったときに見かける「ベリーA」というブドウを見るとベリーたんを連想するワタクシは不謹慎でしょうか・・
投稿: ジャムおかーたま | 2008.09.01 22:47
>マダム・スタルカ
応援ありがとうございました。
実は、親分が病院通いをされていた2月11日のエントリーを読んでいて「膀胱炎も肺炎も、同じ炎症だということを考えれば、3週間程度の投薬が必要なのかも」って思っていました。そしたら本当に、先生が納得される程度の治癒にはほぼ一月かかったと思えば・・・・ああ、マダムのエントリーに大感謝しています~。
親分!ありがとう!
>てれじあさん
ありがとうございました。
先生的には、ちょっと気になるところがあるようですが
「なんとか、及第」ってところでしょうか。
一病息災、とい言葉もありますし、これからも注意深く見守ってあげたいと思います。
>クララちゃん
「ほたたん、ほたたん」ばかりでちょっと寂しい思いもさせたけれど、べりたんはなんとなん、おとーちゃんに可愛がられて満足しているようですよ~
クララちゃんはノーヤンパパさんにいい子いい子してもらってるかな?
>beesanさん
いつも応援ありがとうございました。
ほんとに、これからも「美味しいものをたくさん食べて、いっぱいゴロゴロしてして、のんびり~」生きていって欲しいと思います・・・っていうか、私がそういう人生を送りたい~(切実)
>蚤杉さん
応援ありがとうございました。
これからもベリー・ほたる共々どうか、よろしくお願いしますね~。
>よっしーさん
うちの先生、とってもシャイでクール+データ重視なんですよ~。
ほほほほ
お話しするときは、常にカルテを見つつ、確認しつつお話されます。苦笑されたら「たいしたことないよ」って返事だと思います・・・きっと~
>ボンゴレーノきんたさん
色々調べたんですけど、肺や気管支が炎症を起こすとそれはそれは苦しい症状が出るそうです。
それを考えると、ほとんど症状が無いうちに投薬が開始できて本当に幸運だったと思っています。
本当に、ニンゲンの言葉で喋ってくれたらもっと分かり合えるのにねぇ~。
>Mewさん
毎日繰り広げられた、あの手この手のお薬バトル
ほたるは、一応終わりましたが、なふなふちゃんとのバトル、負けないでね~
>ジャム&おかーたま
むふっ
「ベリーA」・・・どんなブドウでしたっけ~?
来年の夏にはみんなで「ベリーちゃん狩り」に出かけますか♪あ、「ぶどう狩り」でした~
でも、色といい形といい・・・・
投稿: お局様 | 2008.09.09 21:54