今日のほたる(8/9)
抗生物質の恩恵か
昨日の夜は、微熱と食欲衰退で心配したものの、今日は朝からお気に入りの出窓に上がったり前日よりは上向きな様子。
仕事から帰宅しても、前日よりはリラックスした様子。
こんなときは、新しい食べ物、新しいものをと思いがちなところをじっと我慢して、使い古したペットペットにベリーが散々失禁したり吐いたりした敷物(ちゃんと洗ってありますよ~)を包んだベットを製作。
イイ感じらしく、はいった瞬間からフミフミを始める。
深夜に近くなるほど、室温が下がって(今日は旦那が日中、家にいてクーラーをかけまくっていたらしい)食欲も上がり毛づくろいもはじめる。
19:時30分、抗生物質投与成功。
みなさま、コメントありがとうございます。
今回、ほたるは飼い主がの運を使って「初期治療」に成功中です。
応援ほんとうにありがとうございます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
よかった~。
心配してたのよ~。
神様、ありがと~。
お局様、コメント返信なんていらないからね。
投稿: タイピィ | 2008.08.09 23:24
上向いてきたとのこと!良かったです~
ほたるちゃん、しっかりお薬飲んでどんどん元気になろうね!
投稿: Mew | 2008.08.10 09:50
ほたるたんよかったね。
お局様お疲れ出されませんように。
お母さんの愛情の賜物です。
もっと元気になりますように。
投稿: よっしー | 2008.08.10 11:04
ほたるちゃん!かっわいいワン!
赤ちゃんにゃんみたいだワン!
よかったよかった
もう大丈夫だワン!
ほたたんママ、頑張ったんだワン・・
よ~くねんねしてね。
又来るワン!
投稿: クララ | 2008.08.10 11:52
精神的に安定する事が何よりでしょうから、フミフミが出たのは好い兆候ですね。
これからずっと快方に向かいますように。
投稿: 葛西の隠居 | 2008.08.10 12:14
昨日のコメ書いたのが消えてたf^^;
ふみふみ
ほたるちゃん、カワユスです。
ちょっと復活してきて良かった(^^)
なにより御飯食べられるのは嬉しいです!!
お局様も無理ないように。
投稿: beesan | 2008.08.10 14:58
>タイピィさん
お言葉に甘えて、今頃、まとめてコメント返信とております~
ももちん、大丈夫かな?
>Mewさん
お薬、飲んでもらうのは大変ですけれど、頑張ってます(*^_^*)
>よっしーさん
母はクタクタですぅぅぅぅ(と泣きついてみる)
お薬ももうすぐ終わりなので、頑張ります
>クララちゃん
ありがとにゃー
にゃんか、お刺身とかお肉とか出てくるのよ。
ナンか下ゴコロがあるにちがいないわ。食べたけどさ。
クララちゃんにもとっといてあげるね。
>葛西のご隠居様
ありがとうございます。
おかげさまで、調子もいいようで、だんだん布団の真ん中で寝るようになりました。今まではすみっこだったんですけどねぇ~(*^_^*)
>beesanさん
いつも、ほたるを励ましてくれてありがうございますっ(*^_^*)
わたしの方はぼちぼちやってますよ~。
ありがとうございます
投稿: お局様 | 2008.08.16 14:08