« 安佐動物園納涼ナイトサファリ | トップページ | 日曜のお昼は・・・ »

2008.09.14

プードルおじさん

仕事帰り、うちへ帰る路地に入ったところで、いつも白いトイプードルを散歩させてるおじさんがいる。
おじさんってば帰宅したら、スーツも脱がずサンダルに履き替えただけで散歩している姿は、微笑ましい。
気難しそうなおじさんだから、なおさらミスマッチ感に味があって( ̄ー ̄)ニヤリ
脚の弱ったトイプードルちゃんにあわせてゆっくりゆっくり歩いていた、姿はいつの間にか見なくなった。
数ヵ月後、そのおじさんは、退職した後らしくスーツではなく、まだ、なんとなく板についていない普段着で、ちっちゃい綿菓子のようなトイプードルを散歩している姿を見かけるように。

先日、徒歩で帰宅していると、そのおじさんとプードルが散歩していた。
まだまだ、ナンにでも興味津々であっちにウロウロこっちにウロウロしている仔犬。
(うわっ、触りてぇぇぇぇぇぇ)
と横目で見つつ、通り過ぎようとしたら、そのワンコちゃんが私のオーラに気づいたのか、そこはかとなく猫臭がするのか、フンフンと足元を匂い始めた。
ワンコのオーナーさんは礼儀に厳しい方も多く
「きゃー、かわいいっ」
なんて断りも無く、手を出すとピシャリと断られることも多く、一瞬、躊躇う。
気難しそうなおじさんVS触りたいけれどタイミングを逸した私。
ワンコは楽しそうに私の足のニオイを堪能している。
「あのっ・・・・・
「しょーがないのぉー、お前は~。抱っこしてもらええゃ」
と、おじさん。
「ありがとうございますぅ~。いゃーん、かわいい~。軽い~。ふわふわ~」
と抱っこすると、仔犬が私の顔を舐めに来る。いや、いいんだけど、お化粧してるからね~のつもりで
「だめよ~。チューは、うちのニャンコとしかしない主義なのよ~」
「お前とはチューしてもらえんのんじゃとよ。あんたんとこは猫がおるんかいの」
「はい~。猫が2匹いるんですよ。この子、何ヶ月ですか?」
「8ヶ月よ。前のが16年生きとったんじゃが、はぁ死んでしもうたけぇ、ワシももう飼わんつもりじゃったんじゃ」
「16歳はすごい長生きでしたねぇ~」
「ほうよ、その前のもプードルで、あれも15年生きたかのぉ~。じゃけぇ、はぁ、飼うてもワシゃあ96まで生きにゃあいけんけぇ、諦めとったんじゃが娘が、後の面倒見てあげるけぇ言うけえのぉ」
と、トイプードルについて語り始めるおじさん。
「良かったですねぇ~」
「それが、よぉないんよ。父さんが犬なら、わたし猫飼うわ、いうてチンチラ飼いだしたんじゃ。こいつがまた毛は抜けるは爪はとぐは、ほんまにやれんのんじゃけぇ。そもそも、ワシャあ猫は好かん。何考えとるんか判らん思わんか!?」
わははははははははは~(*^ω^*)ノ彡。おじさん、イイ感じじゃないですかぁ~
二人で道端で、仔犬挟んで、熱い、ワンコvsニャンコバトルが繰り広げられたのでした。

|

« 安佐動物園納涼ナイトサファリ | トップページ | 日曜のお昼は・・・ »

コメント

わぁ・・・なんだか微笑ましいです♪
ある程度に年齢になると、動物と暮らすのは躊躇しますよね。
実家の母が心臓の手術をすることになったのですが
『万一の時には宝飾類や貴金属は全部あなたにあげるから。
 だからレオ(トイプ♂)のことだけはくれぐれもお願いね』
と、言われました。
龍(アメショ♂)はお散歩がないし、いじわるりんとちゃん暮らすのは可哀想だから引き取らなくていいのだそうです(笑
それにしても、父に関しては一切頼まれていません(笑
まぁ、大人ですし人間ですしね・・・・(^^;

応援いただいていた西宮の子猫の里親募集は中止になりました。
いろいろとありがとうございました。

投稿: kukka | 2008.09.14 15:50

ワンちゃんが傍らにいるだけで人格変わっちゃったんじゃないかという人もいますしね~
やっぱり、動物好きな人に悪い人はいませんね~。

投稿: ジャムおかーたま | 2008.09.15 12:38

こんにちワン!
いつも、散歩してると、両耳とシッポにチェックのリボンしたプードルちゃんと会うけど、感じ悪いんだワン!
ツンツンしちゃって・・飼い主のオバサンもフリルのいっぱいついた洋服着て、チェーンのついたサングラスしてるんだワン・・
ワタチが遠くに見えただけで、そのオバサン、プードル抱き上げて「おおぉ怖い怖い」って言うんだワン・・

ママはしょぼしょぼの洋服着てるから、すれ違う時、二人で下向いちゃうんだワン・・
クララママも、散歩の時、もっとおしゃれしてほしいんだワン・・

このおじさん、いい人だワン!

投稿: クララ | 2008.09.15 15:02

>kukkaさん
お母様、さぞかしご心配だと思います。
Kukkaさんのバックアップはとても心強いと思いますよ。
年齢を重ねていくと、本当に心配が雪だるまのようにふくらんでいき
「ああ、この子たちと大事に大事に時間を過ごして行こう」って実感するときがあります。

西宮の里親募集、本当にお疲れ様でした。


>ジャム&おかーたま
まぁ、私も人のことは言えないんだけどね~
バリバリ広島弁のおじさん(おじいさん)とトイプードルの組み合わせは微笑ましいですよ~。
朝、時間帯によると、ワンコ連れたおじいさんたちが難しい顔して井戸端会議してるのよ~( ´艸`)プププ


>クララちゃん
こんにちは!
えー、クララママとってもステキなんだから二人とも胸張ってちょうだいな~。
ワンコもニャンコもファッションやお金持ち自慢の材料じゃないんだもんねぇ。
クララちゃんもクララママも(あったこと無いけど)パパさんもとってもステキだよ!

投稿: お局様 | 2008.09.15 16:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プードルおじさん:

« 安佐動物園納涼ナイトサファリ | トップページ | 日曜のお昼は・・・ »