« 「まぼろしの邪馬台国」と「ハッピーフライト」 | トップページ | なんか生えた? »

2008.12.22

韓国インスタントラーメン

お昼ごはんに食べるものがないかと台所を物色していたら、以前、ボンゴレーノきんたさんに頂いた韓国インスタントラーメンが出てきた。
パッケージを見ると、どうやらチゲ風ではない・・・ということか辛くないかな~?
しかも、ジャガイモの絵が描いてあるからジャガイモ麺なのね。
丁度、貝割れと、夕食用に煮込んでいた牛スジがあったのでトッピング

Dscf7264_320

ピリ辛の透明スープで、麺もモチッとしていて美味しかったです。


お気に入りだった韓国家庭料理のお店が今月末で閉店だとお知らせがあった。
夫とも何度も通い、猫友さんとの宴会にも使った良いお店だったのに・・・・・。
しんみりして夫が最後の食事の予約を入れたら、この週末は満席だと断られたそうだ。
みんな、名残惜しいんだよ~。
ぜーんぶ、不景気が悪いんだぁ~(号泣)
会社が休みに入った今年最後の週に、絶対行くぞー!

|

« 「まぼろしの邪馬台国」と「ハッピーフライト」 | トップページ | なんか生えた? »

コメント

あのお店、閉店ですか・・・・。
おばちゃん、気持ちのいい人だったのに残念。
やっぱし不景気で採算が取れなくなったんでしょうか?

ジャガ芋のラーメン,麺の食感が面白くてなかなかうまいでしょう?
楽韓市場で一番売れてる袋ラーメンだそうです。
私は、野菜やきのこ、豆腐、魚貝を入れて、最後に卵落とし。
これで旨辛なラーメンが出来上がります。
あ〜、私も食べたくなって来たー。

投稿: ボンゴレーノきんた | 2008.12.23 14:16

>ボンゴレーノきんたさん
本当にあのスープなら、いろんなトッピングが楽しめますね。
チゲ風の真っ赤なスープだと他の味が負けちゃいますものね。
じやがいも麺も癖になりそうです。
美味しかった~。
あ、でもお互い血圧には気をつけないといけない身ですから「たまの楽しみ」にしときましょうね。

あのお店の閉店、ほんとうに寂しくなります。

投稿: お局様 | 2008.12.23 15:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国インスタントラーメン:

« 「まぼろしの邪馬台国」と「ハッピーフライト」 | トップページ | なんか生えた? »