神様仏様お稲荷様
朝、まずは「桃ちん所長」に御挨拶
まぁくんとメロンちゃんは「接待猫を返上」してベットの下、お布団に避難ちう。
タイピイさんから
「桃ちんのお薬、あげてみる~?」
とシリンジを渡されるので、挑戦したものの
「ヴーーーーー」っと拒絶。タイピィさんにあきれられる。
桃ちゃんの投薬は粉末にしたお薬を身体を触らないように上手に投与だけれど、ウチは馬乗りになってがっちりホールドして口をこじ開けてお薬ポン。
そら、桃ちん所長、お怒りになるわな(^_^;)
さて、今日は15時前の新幹線なので、それまで観光。
観光先は
赤坂・豊川稲荷東京別院
である。
いやぁ、先日、テレビで取材されていてとっても良い雰囲気だったのでリクエストしました。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。どーうか、会社が持ち直して、年末の車検代と固定資産税が払えますように←切実
そしておみくじをひく。かなり真剣だったが、結果は・・・
「半吉」
えー!?
半吉って、半吉って、あまりにリアルすぎるんですけど・・・il||li _| ̄|○ il||li
微妙すぎ・・・。
そのあと、お土産屋さんで
噂のお稲荷さん10個入りを購入広島に持ち帰る。
お店も許可を貰って撮影
いゃあ、こちらも前日に負けないパワースポットでございました。
でもって、赤坂御所の通用門を見物して、ランチに東南アジア料理を食べ(写真撮り忘れた!)
ぶらぶらしていると、チンドン?
おのぼりさんがカメラを構えると振り向いて待っていてくれました。
でも、なんの宣伝だったかは不明。
広島じゃ見かけないものなぁ~。
いいもん見たわ~。
その後、お茶して、広島に帰ってきました。
帰宅は19時。
次の日から数日は、パワースポットのおかげか絶好調!
一週間たった今日は、反動でダウン気味。
2日の間も、体調不良でダウンした方の噂を耳にしました。
どうか、お気をつけて。
やっぱり
「大丈夫?会いたかったけど、無理しないで眠っててね」
と30分おきにメールしてあげたほうが元気になったかしら・・・ぷぷぷ(*≧m≦*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント