四角豆
母から電話があり
「野菜とりに来んさい」
ありがたやありがたや。
この野菜高騰の折ですもの。
「豆があるよ。変わったヤツ」
・・・・母よ、今度は何を栽培したん?
畑では薄紫色のかわいいスイトピー系の花に四角くてフリルがついた様な「まめぇ!?」
名前は「四角豆」だそうな。
帰宅してネットで調べると、沖縄の辺りで栽培されているそうな。
母はてんぷらが美味しい、と言ったけれど暑くて揚げ物なんか出来ないわよお。
と言う事で、茹でて空芯菜とニンニク炒めにしてみました。
あとはモロヘイヤのナムルにゴーヤーの焼きびたし、と食卓はミドリ一色である。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント