« アーティーチョーク | トップページ | 読書記録・海街diary »

2010.06.20

親切な・・・・。

3月から始まった、うちのマンションの大規模修繕がほぼ終わり

巨大キャットタワー(こちら)も解体されました。

100605_040_320

うちは一番端っこなので、足場も最後に組みあがり、撤去も最初なのでよそのお宅よりは短期間だったんですけれど、やっぱり昼間の騒音や人影ってストレスですね。

ところで、大規模修繕の間、ベランダに置いてあるものは撤去しなくてはならないし(夫の実家に預けた)、ゴミの日まで一時的に置いているモノたちも置く事はできない。
ゴールデンウィークの間は工事がストップするので「つい」休み明けすぐに収集されるゴミ袋をベランダに置いておいて、休み明けの次の日、ゴミを出そうとしたらなんとっ!

ゴミ袋がない!

うひゃー、やさしいドロボーさんがいたもんだ♪
やー、もうちょっと出しとけばよかった(をいっ)

なんてことはなく、作業の邪魔になったゴミ袋は、なんと足場に移動されていました。
しくしく

100605_046_320

引き寄せようにも手が届かない~。

この後、私自身が工事の人に会うことなく、2週間後のこのゴミの収集日の前の日にベランダに返却されていました。

ご迷惑をおかけしました


|

« アーティーチョーク | トップページ | 読書記録・海街diary »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。