« 小説・八朔の雪 | トップページ | 立川志らく独演会 »

2011.02.08

ばいばい、月ちゃん

カミツレちゃんちの月ちゃん
16歳であっという間に天国に行ってしまいました。

片手に乗るくらいの大きさで、カミツレ家にやってきたときのあどけなさ
徒歩とJRを乗り継いで片道一時間かかる道のりを、カミツレちゃんと遊びに来てくれたよね。

ベリーを引き取って、お盆・お正月と帰省の時にはカミツレちゃんに預かってもらっていたんだけど、闖入者に驚いた月ちゃん、最初はそれはそれはオッカナビックリのへっぴりな様子で、それをカミツレちゃんがメールで中継してくれたっけ。
なんどかお泊りするうちに、折り合いをつけてくれるようになったな。

私が遊びに行くと、ものすごく不機嫌で、きれいな金色の目がだんだんグリーンに変わっていった。
私が月ちゃんの写真をとるといつも「怒りのグリーン」だった。
でもってシャーと威嚇された。
でも、一晩泊まると警戒心が解けちゃったよね。

Tuki1

月曜日のお昼に「月ちゃん入院したんだけど、先生に文句たれまくるくらい、口は元気なのよ」
「じゃ、すぐ元気になるんじゃない~」
なんてお気楽メールをやりとりしたあとだったから

Tuki2

また、近いうちに遊びに行こうと思っていたのに・・・。

なんか、しんみり、色々思い出しちゃうな。

ばいばい、月ちゃん。

|

« 小説・八朔の雪 | トップページ | 立川志らく独演会 »

コメント

月ちゃん苦労のない場所にお引越ししたなんて、驚いています。
お招きいただいて、シャーされて、がぶがぶされたのはもう3年前になるのかな?
カミツレさん、寂しくなりましたね。
3分の3が3分の2になっちゃったもんね。急なことで、なんと言って良いか分かりません。
カミツレさんもアンちゃんも、お大事に。

投稿: ねこかか | 2011.02.08 22:21

急なことで驚きました。
今頃は虹の橋で「ごあいさつのシャーー」をしているでしょうか。
でも、淋しいですね。カミツレさん、どうかお大事に。

投稿: ジャム&おかーたま | 2011.02.09 14:33

>ねこかかさん
本当に、近いうちに情報交換会したいなー、と思ってたし、まだまだ時間があると思っていたのに驚きました。

コメントありがとうございます

投稿: お局様 | 2011.02.12 11:07

>ジャム&おかーたま
ペロリンちゃん、月ちゃん、連れ立って旅立ってしまいました。
本当にぽっかり穴が開いたようです。

投稿: お局様 | 2011.02.12 11:10

遅ればせですみませんです。
月さんといえば神々しい「光るたま」の写真が
印象に残っております。
虹の橋での幸せにすごしておられますように・・・。

投稿: ほうきもっぷ | 2011.02.13 14:08

>ほうきもっぷさん
本当に、あっという間に旅立ってしまいました。

懐かしい~
そうなんですよ、あの画像、衝撃的でしたね。
今頃、天国で「何言ってんだよ」なんて怒ってるかもです。

投稿: お局様 | 2011.02.15 22:08

この記事へのコメントは終了しました。

« 小説・八朔の雪 | トップページ | 立川志らく独演会 »