座りすぎ?
2011年4月16日(土)
現在、仕事が押せ押せなのに職場が改装中。
残業終了と同時に改装工事の夜進行が開始されるので落ちつかない~(@_@;)
本当なら、今日の土曜日は仕事なんだけど、残業疲れやらなんやらでダウン気味。
有給とって1日ゆっくり・・・なんて出来るわけもなく
朝イチでほたるの輸液に突撃したけど、駐車場もいっぱいで病院前の市道にて待機。
結局、順番が来ても駐車場が空かず隣の院長宅の駐車場に入れるように指示されました。
ええ、ほんの2時間待ちでしたの~。
最初の1時間半は車がほとんど動かなかったので、重篤な患畜さんが続いたと思われます。
「申し訳ありません~」
と何度も言われたけど、季節柄しょうがないし、私も午後の用事が入っていたので出直せなかったんで良いんですよ~。
↑
待つのはいいんだけど、ワンちゃんと違って、トイレがね~
とお疲れのほたたん。
そうなのよねぇ、ワンコは待ってる間にお散歩行ったりできるけど、たっぷりと皮下輸液もすませたほたたんは、帰宅するなりトイレに直行。
そして、午後はホームセンターで9kg×4袋、棚卸で特売になっていたキャットフード1キロ×4袋を買い込み実家へ母のご機嫌伺い。これが渋滞で片道1時間
坂の上にある実家。重い猫砂は、買いに行くのが大変なのよね。
軽いタイプの猫砂はトイレひっくり返すし、匂いが残るからって母が嫌うのよ。
母農場で「ほうれん草のトウが立ちはじめてるから、全部抜いて持って帰って」
というので、ものすごく立派に育ったほうれん草
↑
これ一株でお腹いっぱいな感じ
コレを40株くらい抜いて、ほかにもあれもこれもと色々収穫させられたので、帰りに夫の両親宅に半分押し付けに寄って一時間半くらい。
帰宅したときには腰がピキって痛む~。
なんか、全然、仕事休んだ気がしない・・・っていうか、仕事しといたほうが楽だった?
今夜のおかずは、ほうれん草の卵炒め と エビとほうれん草のマヨネーズ炒め。
| 固定リンク
« 久々の猫ばか宴会 | トップページ | お昼寝 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、今更なんですが
お局様の所はニャンコは何匹ですか?
水頭症のベリーちゃんとほたるちゃんですか?
ほたるちゃんも
輸液してるんですね(; ̄ェ ̄)
かわいそうですね(ーー;)
ほうれん草美味しそうですね、
我が家も、ほうれん草は大好きです
エビとほうれん草のマヨネーズいた目、美味しそうです。
今度は作ってみたいですね(^-^)/
投稿: チィぽっぽ★ | 2011.04.17 00:18
>チィぽっぽさん
こんにちは(*^_^*)
うちは、ご存知11歳のベリーと、元野良にゃんの14.15.16歳くらいの、ほたるがいます~
ほたるは慢性腎不全で2週間に一度の皮下輸液を始めて一年になります。
ごく初期の段階から腎不全用の療法食にしたり輸液をはじめたのも早かったので、どっちかっていうと私のお財布がかわいそう(*^_^*)なくらいですよ。
ほたるは病院でものすごく猫かぶりで治療にも手がかからないので病院での評判も上々なんですよ~。
ほうれん草のマヨ炒め、いいですよ~。
卵炒めだと苦味を感じたのが、マヨだと全然感じないですよ~。ぜひチャレンジしてくださいね。
投稿: お局様 | 2011.04.17 10:34