台風より怖かった。
先週の月曜日、台風6号襲来で会社を休んじゃったワタシですが、今週は、日曜日の夕方から、ピカピカドッカンと落雷祭でした。
それが一晩中、
朝になっても収まってない。
6時40分に可燃ごみを抱えてウチを出た辺りから、雷に土砂降り。っていうか豪雨。
ひゃー、車って落雷しないように出来てるって(落雷しても地上に流れるように)設計されてるって聞いたことあったけど本当だろうね!?
っていう感じ。
7時ちょっと前からのRCCラジオの生放送で交通情報と天気概況を聞きつつハンドルを握るが、どうやら、今、自分の真上に居る雷雲が広島方面に向かっているようで
JRが降雨量が規定値を超えたので停まった、
とか
ラジオの向こうで音声が途切れたり。
こちら側でも落雷のたびに、ビリビリと窓が震えたり。
正直、先週より怖かった~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なにより怖かったのが、途中、2件も事故があり処理中だったこと。
一台はよくわからなかったけど、一台はガードレール正面衝突。
あの一番雨がひどいときの事故だったと思われ。
安全運転を心に誓ったのでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント