台風6号通過中。
とってもゆっくりした動きの台風6号「MA-ON」
うちのマンションは高台にあって、角部屋のうちは台風が来ると、それはそれはうるさいのです。
いつか、窓が破れたり出窓が飛んでいくんじゃないかと思うくらい、風が直撃してくる。
でも、風がひどいのはウチのマンションだけだったりするんで、一般道に下りるとなんともなかったりする。
だもんで、19日の朝は普通の時間に出社。
6時40分に家をでて、7時のラジオニュースでは
「大野浦⇔玖波」間でJRの線路上に倒木で山陽線停止の速報。
「宮島口⇔宮島」フェリーも欠航
大野に入ると、海からの横風で車が揺れる揺れる。
すると、さきほどニュースでやっていたJRの黄色い車体が宮浜温泉の下あたりで停まったまま。
これで7時20分くらい。
うーん。ヤバイ。
私が通勤に使う国道2号線は大野で冠水すると通行止め。
並行して走る高速道路もそれくらい荒れると通行止め。
団地を通る裏道は土砂崩れしやすい。
大型台風が来るたびにひどい目にあっているのだ。
とりあえずタイムカードを打って会社には入ったものの、帰りを思うとちょっと忠誠心はでない。
なので課長に「帰ります」宣言。
「そのほうがいいんじゃない?」
ということで朝礼だけ受けて、機械の電源も入れることなく帰路についたのが8時30分。
帰りには停まっていたJRの車体はなく、保安関係の人が後始末してました。
でも、うちの冷蔵庫に何もないことを思い出したけれどスーパーがあいてる時間でもなく(@_@;)
そういえばウチから行き過ぎたところに24時間スーパーがあったことを思い出して向かっていたら、旧サティ廿日市店の看板にオープン8時からとある。
ありがたい~。
初めてこんな時間にスーパーに入りましたよ。
どこのスーパーも終業間際の閑散とした売り場しか知らないから、とっても新鮮。
ついでにツタヤでDVD5本借りて、巣篭もりの準備OK。
0時過ぎに満潮時最接近となるようで、2号線が冠水して被害がでたら、明日も仕事には行けません。
今日見たのは
「アンティーク」(韓国版)
「花よりもなほ」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は仕事に行けましたか?
大きい台風でしたね(・_・)
宮崎は少しそれてあんまり
被害は無かったですね
台風の写真ですか?
台風の後の空って赤いですよね
DVDゆっくり、見れましたか
投稿: チィぽっぽ★ | 2011.07.20 10:16
今朝は、雨も降らず、冠水の「か」の字もなかったね(^^;)
出勤・・・したよね?
DVDあと三枚、がんばれ~
投稿: ねこかか | 2011.07.20 14:51
>チィぽっぽ★さん
広島は台風一過、とってもいいお天気になりました。
まだ、関東圏へはこれからですし、四国・紀伊半島の被害はすごかったです。
チィちゃんは美味しいご飯、たべれてますか?
そうそう、台風の後の空の色が、パソコンのモニターで上手く再現できるか不安なんですけど、すごい色でしょ?
投稿: お局様 | 2011.07.20 22:37
>ねこかかさん
もちろん、出勤しましたよー。
明日から職場内移動があるんで必死ですわよ~。
あ、DVD、今日は「ヴィクトリア女王 世紀の愛」を見ました。
大好きな歴史ロマンスものですのよ。
ほほほほ。
投稿: お局様 | 2011.07.20 22:39
すご~い、きれい。
そうなの?台風の後ってこうなの?
あまり気にしたことなかった、、、っていうか、こちら最近あまり直撃しないからね。
今回も、かなりそれました。
で、とても涼しいの通り越して寒いんだよ~┐(´-`)┌
投稿: タイピィ | 2011.07.21 12:28
>タイピィさん
かなーりファンタジーな雰囲気の夕焼けでしょ?
未知との遭遇というべきか。
広島も台風が去って2日間は冷え込んだよ。
ちょっといつもの台風一過とは違った感じでした。
投稿: お局様 | 2011.07.23 09:13