« 落語名人会@RRホテル | トップページ | 宣伝色々 »

2011.10.09

学習機能崩壊

三連休初日は、母を連れて父のお墓参りに。
日帰りで往復300キロ走破。
最近じゃ、なんか慣れてきたぞ?

20111009_549_320

私の田舎はいわゆる限界集落で、父の生家なんてのはとっくの昔に緑に飲み込まれ、登記上土地や山があってもたどり着くことは不可能な状態。
こういうのを宝のナントカというんだよね。

20111009_548_320

20111009_547_320

花の名前はわからないけれど群生してます。ちっちゃくてかわいいのです。

田舎からの帰り道、母の住む家の住所に行くようにカーナビをセットしたら、全然違う道を案内されました。

激混み間違いない54号線ではなくて三和から東広島を通って、志和インター付近から2号線に出て目的地の北よりに出る道を何度も通って覚えていたはずなのに、カーナビは何度も54号線に戻り、挙句の果てにはずっと西寄りの高陽町に出やがって、ものすごく遠回り。
うーん、貰い事故で買い換えた中古車にカーナビを乗せ替えたんだけど、学習機能がリセットされてしまったらしく、住所は登録されているのに覚えていた裏道をすっかり忘れ去り、とんだお馬鹿さんになっていた・・・。
アテにしていたのにー。

結局7時に出て19時に帰宅。12時間労働・・・。

連休2日目は、朝からほたるの輸液通院。
韓流ドラマの話で盛り上がるガールズ。ほほほ。
結構混んでいて、午後からのカミツレちゃんとのランチの約束時間をずらしてもらって待ち合わせ場所へ。

ランチは美味しくてぺろりと平らげ後から
「しまった!ブロガーなのに写真撮り忘れた!大事なネタが~」
と気づき、その後、お茶しに行ったカフェでは、激マズのロールケーキ(見た目は美味しそうだったのに、バサバサで不味い)に当たってしまって、かなり不幸な感じ。
これまた
「しまった!ブロガーなのに写真撮り忘れた!大事なネタが~」

うーん、だめじゃん

|

« 落語名人会@RRホテル | トップページ | 宣伝色々 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。