« 広島県北で震度5弱 | トップページ | 手芸部? »

2011.11.24

ベリたんのちょーのーりょく

ベリーちゃん、11月20日(日)
久々に午前中3回、夜3回(間隔はそれぞれ1時間以内)
慌てて一回に一日分のお薬を飲んで眠ってもらう。
でも、目が覚めると、発作から抜けきっていなくて、頭部が痙攣
ひえー、これって、群発発作より重積発作に近い~。

勘弁してぇ~

だって、
だって・・・・

べりーちゃんのかかりつけの先生は学会で大阪へ行ってるんだもーん。
でもって、日帰り圏内で日曜日だもん。
広島に獣医さん、いないかもしれない~。
(↑いや、いらっしゃるとは思いますけれど・・・)
なので、せっせとお薬飲んでもらって、ひたすら寝てもらって、翌朝はスッキリ(*^_^*)顔。
21日は1回発作。


おーーー、ヨカッター。と、思ったら21日の夜19時過ぎ広島市では震度3の地震。

ベリたん、紛らわしい発作を起こさないでちょうだいっ!

20111124211536_3

机の下に避難中なのにゃー。
おかーたんが飲ましたお薬、2年前のでしょっ。
おなか壊したらどうすんのにゃ!

|

« 広島県北で震度5弱 | トップページ | 手芸部? »

コメント

こんばんは。

ベリーちゃんは日曜日に発作だったんですね。
とりあえず、収まって良かった、良かった!

うちのポチは22日(火)あたりから、少し不安定な感じになっていたのですが・・・・そちらとこちらの天気の変化のずれを考えると・・・・それでも・・・うーん、単純に発作と気圧の変化を結びつけるのはちょっと厳しいかなぁ。

投稿: 風の谷 | 2011.11.26 20:39

>風の谷さん
データは年単位で必要だと思いますので、引き続きデータの蓄積お願いしますですよ~。

さて、べりたんのほっさはその後ありません。
ほんとに超能力で何かを察知したかのようです(@_@;)

投稿: お局様 | 2011.11.27 22:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 広島県北で震度5弱 | トップページ | 手芸部? »