駅伝と島根フェア
正式には「天皇盃第17回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」で、毎年、フラフラと出歩いているわけなんですが、今年は去年入った会社の仲良しさんが
「行った事ない」っていうから誘ってふたつのイベントをハシゴ。
スタート・ゴール地点の平和公園の南側からもうもうと上がっているのは宮崎地鶏の炭火焼コーナー。
狭い場所にたくさんのブースと人でごった返し、気分も盛り上がる。
まずは
「宮崎の肉巻きおにぎり」
大分のだんご汁
で腹ごしらえをして、ウロウロ。
東北コーナーではほとんどの商品が売り切れで売り上げに貢献できず。
走行しているとスタート時間が近づいてきたものの沿道は人だかりで隙間からかろうじて選手を見送る
どの選手もどの県も頑張れ~!
平和公園を横切り、グリーンアリーナの「島根ふるさとフェア」に。
広い会場一杯にブースを作りこんであり、二人で
「見てるだけでお腹一杯~」
と言いながらあれやこれや買い込んで帰ってきました(*^_^*)
久しぶりに歩いたし食べたわー。
明日は筋肉痛決定。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント