駆け足GW
先月末、ヒト病院に血圧の薬を処方してもらいに行ったとき、看護師さんがふと
「**さんて、いっつも忙しそうですよね」
ともらす。
・・・いやいやいや、私だって、家でまったりのんびり大好きなんですけど!?
さて、そんな私のGWは、朝イチで掃除機かけてたら、べりたんの発作のため中止。
夜は、ワハハ本舗の「ミラクル」を見て
翌朝から田舎へ墓参り&父の三回忌
翌日は猫友宅に行き、夜にはぎっくり腰
会社有給で2日間安静にしまくって、2日目の夕方にはほたるを担いで輸液に行って
さすがに次の日はきつくて、FFにちょこっと顔出して
残りは
「フラワーフェスティバル行ったこと無い!」
っていう会社の韓国ドラマ大好きな仲良しさんとフラワーフェスティバル見物に再び出陣。
2つあった韓国関係のブースのひとつで
チマチョゴリ無料試着したりしましたの。
袖の刺繍がとっても綺麗でした。
韓国のガイドブック貰ったり、マッコリ試飲したり、お菓子食べたり。
ワンコインでためせるカイロプラクテックコーナーでぎっくり腰の調整してもらったり
ウロウロしていると、ワンコ発見!
帰りに爽やかなスタッフの若者が渡してくれました。
この子達は盲導犬サポートのブースにいたワンコたち。
ものすごく穏やかな性格で、ヒトの視線なんて気にしなーい。
「適正」って凄い。
将来は立派な盲導犬として活躍してくれると思います。
で、ワンコと言えばニャンコ。
GWの期間中、福屋八丁堀店で開催されていた
「岩合 光昭 写真展 ねこ」
以前読んだ文庫本を本棚の奥から引っ張り出して、再読。
予習もバッチリで「海ちゃん」の写真を鑑賞。
で、この写真展を見たら、新しいカメラが欲しくなった!
今のコンデジのバッテリーおかしくなってきてるし、写真展にはカメラ女子がたくさん。
物欲が~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
帰りにデオデオ本店でカメラを物色。
あーーーー、ほしいぃぃぃぃぃぃぃぃ~。
そうそう、ぎっくり腰で有給申請したのに、休み明けには平常通り動き回って仕事しました。
同僚からは「どうやって治したん!?」と質問攻め。
ほほほほほ。
あーーー、忙しかった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
チマチョゴリ良いですねぇ( ´艸`)
腰の具合はいかがですか?
ベリーちゃんも落ち着きましたか?
連休中は色々有りましたね
うちはなあ~んにもしなくて
ダラダラと寝てました(#^_^#)
投稿: チィポッポ★ | 2012.05.09 09:51
チィぽっぽ★さん
私もゆっくりするはずだったんですけどねぇ・・・(@_@;)
チマチョゴリって、あのふんわりした裾がドレスみたいできれいですよね。
色もきれいだし~。
ちょっとしたコスプレ体験楽しかったです。
投稿: お局様 | 2012.05.12 16:01
こんにちは(^^)
腰の具合はいかがですか?
私もぎっくり腰、やったことがあります!
坐骨神経痛も・・・(^_^;)
歳には勝てません・・・
ここ何日か癲癇の掲示板にお邪魔させていただきました。皆さんいろいろな工夫をなさっているんですね・・・
ゆずは飲み水のお皿を咥えてひっくり返してしまうんです(^_^;)
私もいろいろ試してみます♪
チマチョゴリ、お二人ともお似合いです(^^♪
私も着てみたいです★
投稿: ゆずマム | 2012.05.12 18:06
ゆずマムさん
掲示板への書き込みありがとうございます(*^_^*)
本当に皆さん、よく研究されていますよね~。
ああだからこうしてみよう、とかホームセンターで考え出すと楽しかったりするんですよね。
ゆずちゃん、「必殺お皿返し」しますか~?
ベリーもするんですよ。お腹すいたときにお皿が空っぽだったときに銜えて離して銜えて離して・・と猛アピールするんです(@_@;)
投稿: お局様 | 2012.05.12 19:19