色覚チェック
猫つながりの「風の谷便り」さんのところで色覚チェックをするサイトが紹介されていました。
さっそくチェッーーーク
【テスト】きちんと色が見えていますか? オンラインで「色覚」のチェックをしてみよう(こちら)
うひゃー、昔、色鉛筆を順番に並び替えて遊んでいたのを思い出す~。
たのしぃ~。
「4つの並べ替えを終えて、「score test」のボタンをクリックすると、すぐに評価点がわかる。評価点は低いほど良い結果で、ゼロ点がもっとも最高の評価。100点の場合は、色の違いがまったく見極められていないということになる。」
と、いうことで、私の結果は・・・・
英語もさーっぱりなので「壊れた!?」と思ったのですが、どうやら「色覚」だけは相当優秀な模様。
皆さんの結果はどうでしたか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは(^^)
やってみました!色覚チェック!
結果は12でした・・・
おもしろいですね~
今日はゆずが先日受けた血液検査の結果を聞きに
行くのですが・・・
どうやら肝臓の何やらの値があまりよろしくないと連絡を受けていて、詳しくは来院した時に・・・といわれ、ドキドキです(^_^;)
投稿: ゆずマム | 2012.07.05 09:26
>ゆずマムさん
そうなんですよ~
最近の傾向なのか、電話じゃ詳しいこと教えてくれないことがあるんですよねー。
たいしたこと無いときはいいんですけど、けっこう重篤なときにはヘロヘロして病院に行って心臓が止まりそうになっちゃいます(@_@;)
投稿: お局様 | 2012.07.09 21:29