お江戸突撃日記・6
ホテルはシングルの部屋、お風呂はスーパー銭湯、朝はモーニングセット(500円)と超快適に過ごす。
泥のように眠って、本当に寝たっけ?みたいな。
費用は全てその時にクーポンか現金払いなのでチェックアウトは鍵を返すだけ。
らくちーん。
本日は、このまま東京駅に移動して荷物はコインロッカーに預けて移動なのだけど・・・・。
私、未だかつて東京駅で迷わなかったことが無い!
なので、レスキュー要員としてタイピィさんを呼んでおいた(@_@;)←案の定、帰りに荷物を預けたコインロッカーの場所が判らなくなってしまいました。(ネタバレすれば、一階だと思っていた場所が地下一階だったというお騒がせ)
タイピィさん、ありがとう~。
本日の目的は、東京駅横で改行したばかりのJPタワーの中にある
JPタワー学術文化総合ミュージアム 「インターメディアテク」→HPはこちら
私はNHKの「探検バクモン」の「博士の愛したコレクション1・2」の二回の放送で予備知識を入れて行ったけれど、これから行こうという方や興味のある方は、NHKオンデマンドで有料視聴を入場料だと思って見てからの方がいいかもです。このコーナー自体は無料で入場できます。
でも、好き嫌いは分かれるかも。
番組を見ていたし、こういうのは大好きなので私は問題なく面白かったけれど、戸惑っている来場者の方もいたように見受けられました。
前日に、国立科学博物館を見ていたので、どうしても比較になるけれど、
国立科学博物館の展示は「展示を見てどう、興味を起こしやすく、判りやすく展示するか」な感じだったけれど
ここは「基礎知識があってこそ面白い」品々が並んでいます。
だって、学術標本なんですもの。
たとえば、イエネコと書かれたタグのついた骨格標本の前で
「デカイよね」
「オス?メス?」
「これだと、大型ネコ種?メインクーんとかノルとか?」
「でも骨格標本の年代が古かったら日本に入ってないでしょ?」
「えー、でも5,7キロになんない?」
日本古来種のジャパニーズボブテイルなら尻尾短いよねぇ、とかね。
とネコ飼いが延々語り合えます。答はありません。専門の方に答を教えて欲しい(@_@;)
日本最古のカエルの標本とか、コウモリの骨格標本なんて骨の細さにビックリ。
番組よると、館長は「宗教美術史」が専門とか。
これで遮光カーテンして照明落として、蝋燭とか配置したら、オカルトかホラーな世界じゃないの~。
いゃー、たのしぃ~。
今月頭に現物を見て、前日、説明を読んだ「トリカブト」ここでも遭遇。
ホルマリン漬けにされて色の抜けた植物って不思議。
親切でないからこそ、想像力をかきたてられて体力消耗します。
タワーのオープンが11時、帰りの飛行機の出発が15時だったので早めに羽田に移動。
巨大空港の一番端の出発ゲートは遠い!
開港したばかりの小さい空港への便の扱いなんてこんなもんよね、と泣きが入ります。
搭乗してから出発までも延々と引き回されて滑走路に到着するという(@_@;)
羽横の席だったので、外も見えないし、ANA寄席(行きも聞いたけど)聞きながらいつの間にか爆睡してました。
立川志のぽん「牛ほめ」
立川志の輔「三方一両損」
志の輔師匠のマクラでは、機内アナウンスで何度も中断してしまったけれど、「選挙の出口調査と統計学」についてのネタは大笑い。隣の御夫婦に不審がられたかも・・・。
さて、無事に岩国錦帯橋空港に到着してまだ明るい18時には自宅におりました。
さ、また500円玉貯金するどー!
-終-
最近のコメント