2013.06.02

お江戸突撃日記・6

ホテルはシングルの部屋、お風呂はスーパー銭湯、朝はモーニングセット(500円)と超快適に過ごす。
泥のように眠って、本当に寝たっけ?みたいな。
費用は全てその時にクーポンか現金払いなのでチェックアウトは鍵を返すだけ。
らくちーん。

本日は、このまま東京駅に移動して荷物はコインロッカーに預けて移動なのだけど・・・・。
私、未だかつて東京駅で迷わなかったことが無い!

なので、レスキュー要員としてタイピィさんを呼んでおいた(@_@;)←案の定、帰りに荷物を預けたコインロッカーの場所が判らなくなってしまいました。(ネタバレすれば、一階だと思っていた場所が地下一階だったというお騒がせ)
タイピィさん、ありがとう~。

本日の目的は、東京駅横で改行したばかりのJPタワーの中にある
JPタワー学術文化総合ミュージアム 「インターメディアテク」→HPはこちら

20130526220155_2


私はNHKの「探検バクモン」の「博士の愛したコレクション1・2」の二回の放送で予備知識を入れて行ったけれど、これから行こうという方や興味のある方は、NHKオンデマンドで有料視聴を入場料だと思って見てからの方がいいかもです。このコーナー自体は無料で入場できます。
でも、好き嫌いは分かれるかも。
番組を見ていたし、こういうのは大好きなので私は問題なく面白かったけれど、戸惑っている来場者の方もいたように見受けられました。
前日に、国立科学博物館を見ていたので、どうしても比較になるけれど、
国立科学博物館の展示は「展示を見てどう、興味を起こしやすく、判りやすく展示するか」な感じだったけれど
ここは「基礎知識があってこそ面白い」品々が並んでいます。
だって、学術標本なんですもの。

たとえば、イエネコと書かれたタグのついた骨格標本の前で
「デカイよね」
「オス?メス?」
「これだと、大型ネコ種?メインクーんとかノルとか?」
「でも骨格標本の年代が古かったら日本に入ってないでしょ?」
「えー、でも5,7キロになんない?」
日本古来種のジャパニーズボブテイルなら尻尾短いよねぇ、とかね。
とネコ飼いが延々語り合えます。答はありません。専門の方に答を教えて欲しい(@_@;)

日本最古のカエルの標本とか、コウモリの骨格標本なんて骨の細さにビックリ。

番組よると、館長は「宗教美術史」が専門とか。
これで遮光カーテンして照明落として、蝋燭とか配置したら、オカルトかホラーな世界じゃないの~。
いゃー、たのしぃ~。

今月頭に現物を見て、前日、説明を読んだ「トリカブト」ここでも遭遇。
ホルマリン漬けにされて色の抜けた植物って不思議。

親切でないからこそ、想像力をかきたてられて体力消耗します。

タワーのオープンが11時、帰りの飛行機の出発が15時だったので早めに羽田に移動。
巨大空港の一番端の出発ゲートは遠い!
開港したばかりの小さい空港への便の扱いなんてこんなもんよね、と泣きが入ります。
搭乗してから出発までも延々と引き回されて滑走路に到着するという(@_@;)
羽横の席だったので、外も見えないし、ANA寄席(行きも聞いたけど)聞きながらいつの間にか爆睡してました。

20130526220235_2
立川志のぽん「牛ほめ」
立川志の輔「三方一両損」
志の輔師匠のマクラでは、機内アナウンスで何度も中断してしまったけれど、「選挙の出口調査と統計学」についてのネタは大笑い。隣の御夫婦に不審がられたかも・・・。

さて、無事に岩国錦帯橋空港に到着してまだ明るい18時には自宅におりました。

さ、また500円玉貯金するどー!

-終-


| | コメント (2)

2013.06.01

お江戸突撃日記・5

20130503_016_320


今回セレクトした(と、いっても飛行機パックに付いていた)のは「アワーズイン阪急」→HPはこちら
懐かしの「イトーヨーカドー 大井店」が真向い。
ここもポイント高かったんですけど、羽田空港から大井駅前行きの空港リムジンバスの直行便(2013年5月現在)があり、チェックイン前にホテルに荷物を預けられるし大井からあちらこちらへの移動がとっても便利。
そして、ホテルは駅からフロントまで本当に、徒歩1分って感じ。
自分で選んだホテルとはいえ、空港からのリムジンバスのバス停に立ったとき、懐かしさよりも笑いが出たのは何ででしょうか。

宿泊はシングルルームのみ。
シャワーとトイレが扉で仕切られていて、浴槽と一体化したユニットバスより良い。
やっぱり、トイレとお風呂が一緒って日本人としては慣れないのよね。たまにならいいけど。
で、お風呂は400円追加したら、付属のスーパー銭湯に入れます。
疲れた身体を引きずって、お風呂に行ったらけっこう人が多くてビックリ。
一般の方は1200円なんですってー!?

お風呂と同じ階に男女別に分かれたコインランドリーもあって、もっと洗濯物があったら使いたかったかも。
1階、2階にはコンビニやスーパー(ちょっと高級?)居酒屋、飲食店もあり、一人旅とか良いかも~。
新しくて、ピカピカでした。
現在、隣にツインルームメインの2号館を建設中でした。

私の部屋からは、羽田からの離発着が見えて、お得感ありましたよ。

そうそう、朝、テレビを見ていたら「スカイツリーからの電波受信中」の字幕が出て、臨場感満点♪

3つの博物館巡りで疲れ果てて、ベットに横になったら、あっという間に爆睡してました。

| | コメント (0)

2013.05.31

お江戸突撃日記・4

朝、ホテルに荷物を預けた時
「チェックインは19時くらいで」
って言っておいた。
その時間見積りは正しいと思う。

だって、ものすごく疲れてるんだもん。
お昼にお蕎麦を食べたきり、東洋ギャラリーに入る前に、自動販売機のペットボトルのお茶を一気飲みしたきり。

精神はダメだししてるのに足が向いてしまう。
でも、とっても行きたかったんだもーん。
20130503_079_320

国立科学博物館→HPはこちら
入ってすぐのところに、公開中の企画展の告知が二つ。

「からだが語る『大江戸』の文化 江戸人展」 →HPはこちら

これはもう、私のために企画してくれましたか!?
20130503_080_320


20130503_086_320
江戸時代の棺桶である「木桶」(お金持ちは陶器製だったりするけど)
これに体育座りの形で埋葬されてたんだよね。
落語にもたくさん出てくる。

20130503_082_320


20130503_083_320


20130503_084_320

お歯黒の匂いを嗅いで見ましょうコーナーとか
女性のお化粧が昼と夜でどう違って見えるか、とか

あとは、武家と町人の骨格の作りの違い(武家人は柔らかいものを食べていたので顎が発達せず、歯並びか悪かったり)、改墓の時に調査した将軍正室や側室の復顔写真や、復顔したもの。
何より、圧巻なのが「江戸人の人骨」の数々。

20130503_089_320

たくさんの頭蓋骨に、例えば多分、戦で亡くなった人の人骨、梅毒にかかった人骨、飛脚か駕篭かきの職業病がよく分かる人骨、お年寄りの人骨、女性の帯で変形した人骨。

ビックリしたのは
「試し切り」された人骨
「試し突き」された頭蓋骨。
「二つ胴」と銘の入った日本刀

時々、テレビで特集されたものは見るけど、本物は語ってくれますね。

他にも、自分の身体がミイラ化するように計算された学者の画像解析動画。
幕末の人々を撮影した写真をパネルにしたもの。

グルグルと何週も見て回りましたよ。
これって、巡回展しないかなぁ。
手書きで描かれた展示内容のイラストのコピー、わかりやすくて良いです(*^_^*)


はっと、我に返り次の企画展へ
「日本はこうして日本住血吸虫症を克服した-ミヤイリガイの発見から100年」 →HPはこちら

直前の企画展があまりに私のシュミだったのでさらっと見ただけだったけれど、今になって激しく後悔。
パンフレットも取ってなかったな~。
本日、飛行機に乗った空港のある岩国市近辺(うちの会社は隣接市なので敏感に反応する)では、マダニが媒介する感染症が見つかったり、毒蜘蛛のセアカコケグモが見つかったりしてるので、なんとなく遠い話ではなかったかも。
根絶の様子をまとめた映像、時間があったらもっとしっかり見たかったかも。

その後は、日本館を行ったり来たり、上がったり下がったり
20130503_101_320


20130503_104_320


20130503_103_320


これだけは押さえとかなきゃ、と「朱鷺」と「ジロ」と「ハチ」
あ、どこかで「セアカコケグモ」も見たぞ
20130503_093_320
トリカブトは今月頭に行った湧永庭園で見た!

20130503_096_320

20130503_095_320
初鰹と戻り鰹の断面図に引っかかるんじゃない、自分!

あと、地球館へは、行ってはイカン(時間的にと体力的に)と言うのに勝手に足が向いてしまう。
確か18時30分頃だったか。
入館するときに、本日は遅くまでやってるのは確認していたけど、もう無理無理~。
でも、最後にこれだけは見とこうと
Photo
ダイオウイカの写メを釣りをする友人に送りつけておく。

ここに行くまでに
20130503_108_320
恐竜のお尻もチェックしたりして。

結局、19時頃に科学博物館を出て、上野駅でお土産物コーナーにひっかかり、ホテルに帰りついたのは20時。

もう、食欲なくて、晩御飯はホテルに入っている「日高屋」のラーメンと半チャーハンで680円だったかな。

~まだ続く~


| | コメント (0)

2013.05.30

お江戸突撃日記・3

「両国」を出たら「上野」を目指す。
それにしても、上野駅前の学生の多さってどうよ?

若いパワーに圧倒されたので、森林浴しながら脇道をとおって

20130503_077_320
「東京国立博物館」
の中でも
20130503_055_320

リニューアルした
3・「東洋館アジアギャラリー」は何度もテレビで見ていて、行っておきたかった所。

入って正面の大きな石仏
最新の耐震構造に免振台に自立した姿がとても美しいです。
20130503_057_320

20130503_056_320


20130503_061_320

博物館とかで写真撮るの、どうよ?って意見も聞くけれど、ここの撮影NGの展示物は個々に表記してありマナーを守れば(フラッシュを焚かないとか三脚を使わない)撮影可。
自分の好きな角度で撮影できるって、なんていい博物館なんでしょう。
ってことで、私のお気に入り角度の方々
20130503_058_320


20130503_059_320


20130503_060_320

ああ、わたしって、彫りの深い系がタイプなのねぇ。
この後、平たい顔族の画像無いんですもの。

ライトの当て方もステキだし
もう一つ、見ておきたかった、噂の透明度の高い特殊ケース!
20130503_063_320

本当に何度もオデコくっつけて、ファンデーションの跡が・・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
お部屋に控えている職員の方が、ちょっとした隙にきれいに磨いていらっしゃいました。

展示に疲れた頃には「占いコーナー」が設置されていて、動物の骨を転がして占うコーナーや、夢診断など工夫されていました。
私の骨占いの結果は

20130503_067_320

20130503_069_320
「複雑ではなくなるが、成功は難しい」って微妙・・・・・。

この後、本館もさらっと見て、大体5時頃。
上野公園に人影もまばらな時間です。


| | コメント (4)

2013.05.29

お江戸突撃日記・2

今回のテーマは「江戸」
落語を聞き始めてから、見たかった場所や企画展も色々。

でも、まずは腹ごしらえ。
ここは

「そば」

でしょ。

20130503_019_320

広島のお蕎麦は黒くてモソモソしたものに色の薄いお出汁だけど、お江戸のものは白くて細い麺に黒いお出汁。
なので、広島の蕎麦では「時そば」の様にはすすれない。
これなら、納得だねって事で、ずるずるとすすって来ました(をぃっ)と、言いたいところだけど、気温の上昇とともにかけそば(トッピングはお揚げ+かきあげで計500円なり)で体が温まって、流れる汗と戦う(@_@;)

12時には、本日の第一目的地に到着
20130503_024_320
大相撲開催中の両国国技館ではなく、その横の

20130503_025_320


20130503_022_320

「江戸東京博物館」→HPはこちら
両国駅から見える建物の大きさにビビってしまいました・・・・。
ちょっと感覚が狂ってきたかしら?

1・「ファインバーグ・コレクション展 江戸絵画の奇跡」→HPはこちら
音声ガイドを500円で借りて、ゆっくりゆっくり眺める。

Photo

チケット渡して、一番最初の展示が俵屋宗達の「虎図」で猫好きにはたまらない~。
テンション上がる~。
美しい日本画の数々に、日ごろのいろんなものが落ちていくようでした。
琳派に狩野派に、虎やら鶴やら花鳥風月を堪能。

続いては、企画展
2・「盛り場・両国―江戸庶民の行動文化―」→HPはこちら

回向院を中心とした「両国」の成り立ちとかいろいろ展示。
中でも「見世物」は大繁盛だったらしく、特に海外の動物は大人気だったようですね。

20130503_035_320

20130503_038_320
↑2枚とも虎の見世物だったそうですよ~。勿論、え~、これ虎ちゃうでしょ~、と突っ込み入れました。

20130503_042_320
あと「らくだ」。
「らくだ」はどの噺家さんのバージョンがいいかなぁ~。

3・常設展
20130503_033_320

あちらこちらの、江戸時代の番組で使われる、江戸の町の縮小モデル

20130503_044_320
とか、「里美八犬伝」のワンコのかわいい表紙

模型といえば、大名屋敷。
20130503_029_320


20130503_028_320
「井戸の茶碗」の高木佐久左衛門はこういうところから清兵衛と仏像のやり取りをしたわけね(*^_^*)

歌舞伎の四谷怪談の人形でからくり実演とか、関東大震災に東京大空襲の資料もあったりして、江戸を満喫しました。おみやげコーナーもお手ごろ価格の物が多くて楽しかったですね。

~続く~

| | コメント (2)

2013.05.28

お江戸突撃日記・1

NHK 「探検バクモン」「日曜美術館」
BS日テレ「ぶらぶら美術・博物館」
BS-TBS「謎解き!江戸のススメ」
なんてのを見ていると、ウズウズウズ・・・。
いろんなストレスで八方ふさがりな精神状態だし

ええいっ、行ってしまえっ←こういう思考回路のワタシってすんごいタフかも(@_@;)

と、言うことで
朝一番の「岩国錦帯橋空港」で羽田にGO!

「岩国錦帯橋空港」は平成24年12月に開港したばかりのピカピカの空港です。
米軍基地の中(共同運用)にあって、ここって去年、オスプレイが初陸揚げされて連日ニュースになった基地の中なのですよ。
1日4便の東京便だけ、というシンプルな空港。
20130503_001_320

うっわー、飛行機、ちっちゃっ(@_@;)
私、初めて真ん中の列の座席が無い飛行機に乗ったよ。

ちっちゃいということは、振動がけっこうダイレクトに来る~。

20130503_007_320

をを! 瀬戸大橋やん~。
って事は瀬戸内海の四国側を飛行してるのか~。

20130503_011_320

20130503_010_320

富士山、ちっちゃ!
あっという間に羽田空港に到着。
機体が小さいと、小回りが効くのか旋回の角度が深かったり、座席と地面が近くて潮干狩りしている人の姿まではっきり見れて、けっこうコワイ~(@_@;)
滑走路から降り口までけっこう引き回されて、その後バスで移動中に、真っ白い機体で尾翼っていうの?に日の丸。さりげなく「航空自衛隊」って書いてある2機。
これって、とっても偉い人が海外公務のときにのるヤツでしょ!?
って、周りの人は「787」に釘付け。
ああ、私の「鉄」分が騒ぐわ~。


それから、バスに乗って大井町のホテルにいったん荷物を預けて、さぁ、行くぞ!

って、この時点で朝10時半過ぎ。

~続く~

| | コメント (2)