« 2014 ソウルの旅9 ソウルペット事情? | トップページ | ほたる近況(2014年8月) »

2014.02.09

2014 ソウルの旅10 ホテル編

今回利用したのは「ブラウンホテル」
http://www.seoulnavi.com/hotel/52/

一番安いパック旅行のなかでもさらに安いコースで、一週間前でないと泊まるホテルを通知しないとか。
丁度一週間前が正月にかかっていたので二週間前に通知来ましたけど。

Dscn0983_320


突っ込みどころ満載で非常に楽しかったです。
2014年1月に利用しました。

良いところ
1.フロントは全員、日本語お上手でした。接客も大変良かったです。

2.部屋が広く、トリプル専用の部屋で、同じサイズのシングルベッドが3台ありました。リンク先の画像参考

3.交通の便が大変良い。地下鉄駅から歩いて10分かかりません。地下鉄6号線ポムン(普門、Bomun)駅の6番7番出口は封鎖中です。5番を使ってください。
複数の路線のバスが通っていて、使いこなせたらとっても便利だと思います。
また、近所の普通の食堂にも日本語メニューありました。コンビニが信号渡ってまん前、10時過ぎまで開いてるスーパーもあります。

4.ホテルのwi-fi設置されています。でも、一部入らない会社の電波もあるようです。


困ったところ
1.バス・トイレとの仕切りが磨りガラス
Dscn0981_320

いくら仲がいいとはいえ、赤の他人ですからねぇ・・・(@_@;)
と、言うことで使用するときは灯りをつけず室内からの灯りで・・・。

2.シャワーカーテンが短い
Dscn0978_320


ネットで検索していると足元が水浸しに・・・・という原因はこれですかね?


などなど異国なのに「昭和の香り」が充満しているホテルでした。

あと、バス・トイレスペースが無駄に広い
Dscn0976_320
のは良い様な悪いような。

|

« 2014 ソウルの旅9 ソウルペット事情? | トップページ | ほたる近況(2014年8月) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。