膀胱炎
病院が休みになると、病気が発覚したり悪化したりすると思いません?
病院が終了してお盆休みに入ったとたん、何度もトイレでいきんでもいきんでも何も出てこない。
私、便秘だと思ってたんですよ。
便秘のお薬飲ませて、さあ、出して!カモーン!
と、思ったら,オシッコ出てこない・・・。
うーん、膀胱炎?
翌日から四日間、動物病院はお休み。
夜間救急病院に行く?
自分の膀胱炎の時のことを思い出して・・・・。
まずは飲水量を増やそう!
そのためには、室温を上げてしまおう。
まずはエアコンオフ。
しかし、酷暑である。
一気に33℃に上がる・・・やばい!
人間ともども熱中症になってはシャレにならないよ。
で、エアコンの設定を30℃にして妥協する。
何とか低空飛行のままやり過ごし、お盆休み明けてすぐに病院に直行。
オシッコ絞られて検尿の結果は「膀胱炎」潜血反応あり
ついでに出来る検査はしましょう。
とレントゲンにエコーに血液検査。
ごく初期の腎不全の数値以外は問題なし。
二週間効果のある抗生剤の注射を打って終了。
当分は様子見という結論に。
************
再診代 600円
抗生剤 2500円
血液検査 5500円
尿検査 1000円
レントゲン 3500円
エコー 2500円
すべて税抜き
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント