2008.09.22

いつの間にか

右バーの一番下に「検索フレーズランキング」が出現。
その時によって順位が違うのだけど、随分前のエントリーなのに「ポルノグラフティ アポロの広島弁バージョン」や「銀マック」について検索してこられる方いらっしゃるんですねぇ。
先日など、昔よく行っていた飲食店の店員さんが沖縄に出したお店がランキングに入っていて、思わず、別室でテレビ中の旦那を呼ぶ。が、
「めんどくせー。見る価値かるんかぁ?」
との返事
「あるある。見なきゃ後悔するよ」
というとシブシブやってきた・・・で、二人で「おおーーーーーっ!」っと堪能してしまいました。
「ね?見る価値あったでしょ」
へんな盛り上がり方をしてしまったよ。

そして、「犬や猫のてんかん」関係で検索されている方もたくさんいらっしゃいます。
頑張りましょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.04.30

熱い思い

昨日、左の「オススメサイトのリンク」に新しく追加した「愛しいネコ・愛しいヒト」(こちらをぽちっ)の管理人さんであるじいやさんの広島にかける熱い思いにどう応えるべきか!

じいやさんは文章を、絵はお兄さんが担当。熱くて濃いすぎる内容ですので、ココロの準備をしてから飛んでくださいね。
「理想の獣医さん」なんて、もうひーひー言って息が出来なくなるほどステキです。
反面、猫たちの治療に関して、消極的な担当医とバトルを繰り返し迷い悩む姿も素敵です。

じいやさんが愛して止まない「仁義なき戦い」シリーズ、未見なのですが見たいような見るのが怖いような・・・・。
あ、でも、「はだしのゲン」は読みました。学校の図書館には必ず置いてあるんですよ。
また、じいやさんへのメッセージは「広島弁」だとものすごく喜ばれますので、ぜひお願いします♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.07.27

リンク増設しました。

サイドバーに新しくヒロシマイベント情報>を追加してみました。
ワタクシ<お局様>セレクトなので何が出るかはお楽しみ。
かなり偏向しているとは思いますが、第一回目は
「ヒロシマアニメーションビエンナーレ」をセレクトしてみました。
9月ごろまでアニメの色々な企画が、現代美術の一環として紹介されたりするもようです。
また、「ヒロシマアニメーションフェスティバル」なども開催されています。
世界中から集まった短編のアニメーションの上映があります。
実験的なものや芸術的なものなど、なかなか「濃い」のですが休みが合わずじっくりと見る事が出来ないのが残念です。
退職するか定年になったら腰をすえて、最初から最後まで鑑賞するのが野望です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.05.31

いろいろ変えてみました

「アクセス解析」をつけてみたりして、1日中頭はウニ、で過ごしていました。
雨の日曜日。
本当は、「チリパスタ」を昼に作るつもりだったけれど、気が付いたら旦那は一人で「納豆かけご飯」をかき込んでいたのでやる気が無くなってしまいました。
やつぱり、雨の日は、気力が削げてしまって駄目駄目ですね。
来週こそは!
「チリパスタ」と「HPトップ」の更新だぁ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)