2012.02.19

バナナともずく酢

4週間前、いつもの循環器クリニックへ行く。
一応、毎朝計っている血圧手帳も持参。
冬場のせいなのか、ストレスのせいなのか(絶対、どっちも)上昇気味の血圧。
曇る先生の表情。

「うーん、このままだと、お薬をきついものに変えないといけないかもしれませんね」

えー、そりゃマズイでしょ。
原因不明性とはいえ、微妙なお年頃のワタクシ
ふりかかってくるストレスの元は私のチカラじゃどうにもなりませんがな。

原因が変えられないんだし、薬もキツクしたくない・・・となると残された方法は・・・・。

「NHKためしてガッテン脱・高血圧の「超」常識」
を購入。

さてさて、自分に無理なく取り入れられそうなのは・・・・

20120219215756_0

1・カリウム大作戦→バナナ1本
2・アルギン酸プラス術→3カップ100円のもずく酢を1パック
3・マフラー「首」保温術→ヒートテックのハイネックを常時愛用は数年前から実行中

を毎日実行。

すると、なんと言う事でしょう!
血圧上昇ストップでほぼ、横ばいに。
今回の通院でドクターもビックリの結果でした\(*^_^*)\


「ほたたんも試してみる?」
20120219215756_2
「いらないわよ~。アタシ、オタクと違って血圧測定の結果は良好だもん」


| | コメント (6)

2011.07.14

エカードHD再び

最近、どうも調子が悪いので、真面目に血圧手帳をつけてみた。

すると、夫のシフト勤務とシンクロして血圧が上がったリー、下がったリー。

念のため、2ヶ月計測したんだけど、上が150台~130台を行ったり来たり。

「お薬変えましょうね。ナトリウムを排出して血圧を下げるお薬ですからね。これで10から20は下がりますから」

んー?どっかで聞いたようなせりふ。

これは 「デジャヴュ」?

処方薬局で出されたお薬を見てがっくり。

去年の暮れに処方されてたけど、頻尿になって仕事にならないからってもとの薬に変えてもらった薬やん~
→そのときのいきさつはこちら→2011年1月3日のエントリー

せんせぇ~、どうしてもこの薬を使いたいんですね(@_@;)

いいですよ。使いますよ。
スンスン

案の定、一時間に一度はトイレに駆け込む私。

あ、血圧はちゃんと下がってますよ。

| | コメント (2)

2011.01.11

利尿作用・その後

1月3日のエントリー「利尿作用」(こちら)でお薬を変えてもらったときは時間が無かったので薬局に直接行ったので、先生と話はせずじまい。
8日にやっと、診察に行くことが出来た。
先生がいうには、
「エカード配合錠HDに含まれる利尿剤はごく僅かで、意識できる量ではないはずなんですがねぇ」
「はぁ~」
わたしも、知ってて飲んでいたわけではなくて、飲んでいて異常があると思ったから元に戻してもらったんですけどねぇ。
でも、不便を感じたのなら交換して快適に過ごしたほうがいいですからねぇ」
ということで、やっぱりディオバンで過ごすことになった。

薬局でいつもお喋りする薬剤師さんも「おかしいですねぇ」という。
まぁ、これから暖かくなったら血圧も安定するだろうし・・・と話していたら
薬剤師さんが目をキラキラさせて
「私、8ヶ月で8キロダイエットしたんですよ1日に卵一個分痩せましょう!!●●さんも頑張りましょう」
と熱く語ってくれました。
でもねー、製造業で1日動きっぱなしだから、朝ごはんもお昼ご飯もしっかり食べないと持たないんですよ~。
間食しないから(間食するベテランさんもいるがな)食事は減らせないし~。
そもそも、私の血圧上昇の原因は睡眠不足とストレスだし。
働かねば生活できないんだから、この生活を変えるわけにはイカンしね。
どーにもならんのですよ・・・と、言っても仕方ないしな~。
今回は話が噛み合わないまま、薬局を後にしたのでした。

20110110221623_1

血圧とは関係ないけど、微妙な関係の2匹は相変わらずです。

| | コメント (0)

2011.01.03

利尿作用

11月終わりから12月に入って血圧が急上昇。

160台/80台を病院で計測してしまい(その直後は140台/70台だった)

それでなくても、冬季は血圧上昇しやすいのでと朝の「ディオバン」から「エカード配合錠HD」に変更。

薬剤師さんから
「ディオバンの効果にナトリウムを排出する作用を加えたお薬ですから」
と説明を受ける。

へー、ナトリウムを排出するねぇ?
どうやって?

思ったものの、スルーして飲み始める。
これがベリーやほたるの薬ならすぐにネットで調べるのだけど自分のは放置。

数日で「ん?」と思い始める。

トイレの回数が多くなった。

考えられるのは膀胱炎?その割にはお腹痛くならないし?

一週間もすると、あるパターンに気がつく。

午前中は1時間に一度はトイレに走るが午後からは尿意を感じない。

これって、これって、薬の副作用?

ナトリウムはそっから排出されるのかっ~。

4週間分処方されてて、10日ほど使用したけれど、これじゃ仕事にならない。

幸いなことにディオバンが残っていたので、かかりつけに相談。

「では次の診察までにディオバン飲んでくださって結構ですよ。余ったお薬は今月の(12月)28日午前中までに薬局に持ってきてくだされば返金できます」

えー!?
薬って返品効くの!?
知らなかった・・・。

っていうか、今年はあと一週間しか営業して無いじゃん!?


私の通っている循環器内科は通勤路とは反対方向だし、渋滞するし、年末進行中の会社は休めない(12月はたくさん休んだし)
以前、会社終わって直行したけど間に合わなかったんだよな~。

でも、と終業のチャイムとともに飛び出し、すり抜ける渋滞。カーナビの到着予測時間はコロコロかわるし。
病院付属の薬局の駐車場に入れたのは閉院3分前だった・・・。
セーフ。

話は薬局に通っていて、残った薬17錠を渡すと800ちょっと円返金された。
薬局で理由を聞かれて
「このお薬、効くかもしれませんけれど、利尿作用がありすぎて仕事になりません」
と答えましたとも。

20101230162033_1


ちなみにエカード配合錠HDとは
「エカード配合錠HD」こちら

「続々登場するARBと利尿薬の配合錠、成分量の違いに注意」

なお、これは私には仕事の都合上(製造業なので時間単位の生産量で評価されるからさ)合わなかっただけです。それにしても利尿剤の効果ってすごいな~(@_@;)

| | コメント (2)

2006.11.11

ま~わるよまわる~よ♪

仕事中、世界が回り始めた。
立って普通に仕事をしていたら、まるで、飲みすぎてべろんべろんになった(をい)とか、乗り物酔いのひどいのが急に始まった感じ。
「な、なんじやこりゃ?」
立ってられないから座るとぐるんぐるん
横になってみるともっとひどい感じ。
吐き気も・・・・。

「メニエール」ってこんなの?聞きかじった知識がよぎっていく
「高血圧でどっか、ぷっつんきた?」運悪く今の仕事場には私一人、相談する人もいない。
「パニック症候群」?うーん?
とはいえ、機械動かしているのでその操作の間はめまいが治まる。
3日ほと、徐々に収まってきているが、PCや機械の操作などじっと集中する仕事では収まるが、急に動いたり、横になったりすると「世界が回る」
今日、やっと診察に行ったら
「良性発作性頭位性めまい」(詳しいことはこちら)
「耳の中に入った小さなゴミなどが原因で、三半規管が誤認識をおこして起こるめまいですよ~。耳鼻科に行く必要も無いですよ」
注射一本と飲み薬5日分でて終わり。

病院から帰ったら、旦那の実家から「野菜取りにおいで」って電話。
こっちの方が眩暈度大きかったわ。
うちから病院まで、車で10~15分。
旦那の実家はそこから3分くらい。
結局、午前中病院に行ったことは内緒にして野菜もらいに行きました。
やっぱり親元への挨拶は大切ね(T_T)

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2005.03.01

文庫・薬局通

唐沢俊一(早川書房)

薬や街の薬局に関する雑学本。著者の唐沢氏は実家が薬局でご本人も薬科大出身。雑学王の初期出版物。
1990年に出版されたものを1996年文庫化されているので最新情報が載っているわけでもないが、「医薬分離」な話や街の薬局へやってくる変わった客の話、ドリンク剤の成分に風邪薬の効かない話など「へー」「ほ〜」「ふ〜ん」な内容。
さて、このなかで「フェノバール」「フェノバルビタール」という薬がでてくる。これはベリーのような癲癇発作を抑える薬として一般的に処方される薬剤で、ベリーは「フェノバビタール」を処方されているけれど、この本によると
「すぐ目がさめて困るという老人に使う睡眠薬」(バルビツール系)なのだそう。
ちなみにフェノバールもハルシオンなどと同様の睡眠薬だそう。
確かに、薬をつかいはじめてから良く寝ているわなあ。

あと、著者が子供の頃、親にかまってほしくてカンシャクを起こして暴れていると親に精神安定剤を飲まされて起こった「悲しいはずなのに悲しくない」薬の精神への働きかけの実体験など興味深い。050301_1546.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.24

インフルエンザB型でした

どうも熱が下がらないし喉が晴れて痛みも引かない。
昔、扁桃腺腫らしたときのような感じなので耳鼻科に行く。
「今、流行ってるから一応ね」
とチェックしてもらったら「インフルエンザB型」大当たりでした。
点滴打って、タミフルなどの薬が出ました。
病名聞いた途端、どーんと気分が重病人になったのでした。

そんなわけで皆様、しばらくROM専いたします。
(でもそろそろ寝るのには飽きてるし、食欲もあるので回復間際っぽいですが)
心配のコメント、ほんとうにありがとうございました

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.01.22

杉花粉症シーズン突入

かれこれ、20年近く花粉症を持っています。
最初の頃は「花粉症」という病名さえ無かったので、それはもう大変でした。
二年経ち、三年経ち、ぼちぼちそれらしい病名がマスコミで報道されたりしていたんですが、地元の病院ではただ、目が痒いから目薬、鼻が炎症を起こしているから抗生物質投与、みたいな。
サプリメントや甜茶、ヨーグルトにカテキン、紫蘇ジュース等々いろいろ試したけれど、結局西洋医学の抗ヒスタミン剤とアレルゲン注射に落ち着いてます。
今日、さっそく今シーズン初の通院。
15週間、毎週「MS-アンチゲン40」という注射を打ちます。
去年は、自己判断で早々に切り上げたら、まだまだ残っていたスギ花粉の猛反撃をくらい
「ああ、花粉症ってこんなに辛かったんだわ』
としみじみ反省したものです。

みなさんは大丈夫ですか?

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2004.11.17

健康診断の日

今日は会社で集団検診があった。
希望者は「乳がん・子宮ガン」検診があるのだけど、今年、乳がん検査に新兵器が!

マンモグラフィ検査ビックリしました。
いやもう、痛いです。
こんなに涙が浮かんだのはどれくらいぶり?というくらい・・・・。
社内該当女性陣話題騒然なくらいです。

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2004.07.24

首の話

首、弱いです。
一番最初に痛めたのは、花の独身時代。旦那と付き合い始めて「初デート」に行った宮島の対岸にあった「広島ナタリー」という遊園地の「ループ・ザ・ループ」という前と後ろがループになっているジェットコースター。
頭が座席にきちんと突いていない状態でGがかかって、降りてから気分悪くて歩けなくなった。
次の日の朝、首が回らなくなり、病院へ
「ああ、あのジェットコースター、結構いるよ。首痛める人。よく言う<ムチウチ>だね」

さらに数年後、結婚して新婚さんらしく
「ねぇねぇ~」とソファーにいた旦那に甘えてみたところ
「うっとおしいっ!どけっ!」
ぽいっと放り投げられて、半回転してソファーと壁の隙間に頭がはまってしまいました。
次の日、やっぱり首が回らなくなり痛みもひどいので病院へ
看護婦さんに
「今日はどうされましたか?」
「えーーーと、主人とふざけててソファーから落ちました」
「そうなんですかー」
今ならDVで通報されていたかも・・・・。

そして、さらに、信号待ちしている前の車に旦那が結構なスピードで突っ込んでしまい、その事故処理やらなんやらでばたばたして、一週間くらいしてから
「この感じは、ムチウチの痛みが治まりかけた頃の感じ・・・」
助手席にいた私も、軽いムチウチになっていたのに気がつかないほど緊張した日々を送っていのでした。

さて、今回は、旦那は関係してません(^_^;)
私の単独事故なので「ムチウチ=旦那絡み」の関係ではありません。
それにしても、今日も湿布したところがかぶれてしまいそうなくらい、暑いです。マッサージとか、鍼・灸行った方がいいのかなぁ・・・・。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧